「名誉教授」のスレ 2 (531レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
260(1): 132人目の素数さん [] 07/17(木)09:52 ID:SUY2H6R9(1)
>>259
阿古智子さん(東京大学 総合文化研究科 教授)
の講演会を聞いたことがあるが
いま、中国の地方行政がヤクザ化していて
難クセをつけて、「スパイだ」と逮捕して
身代金を取るようなこと
で、裁判所が ”司法の独立”とは ほど遠い状況で
みんな つるんでいて 「スパイだ」と決めつける
いまの中国は
そんな国みたいです
トランプのアメリカと似ているかもです
(参考)
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/akotomoko/comments/91857881-4831-4014-83a3-6a508c7b0841
news.yahoo
阿古智子
東京大学 総合文化研究科 教授 20時間前
報告
見解判決の言い渡しの場にいた日本大使館の金杉憲治大使が納得するような説明があったのだろうか。金杉大使の説明を待ちたい。
中国でスパイ罪の製薬会社社員に懲役3年6月の判決 北京の地裁
毎日新聞21時間前
https://news.yahoo.co.jp/articles/3432880bbb28bea28b2cd1b41790ff2e1cf23fc5
コメンテータープロフィール
阿古智子
東京大学 総合文化研究科 教授
エキスパート
1971年大阪府生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学教育学系Ph.D(博士)取得。在中国日本大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て、2013年より現職。主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』(新潮選書)、『超大国中国のゆくえ―勃興する民』(新保敦子と共著、東京大学出版会)、『香港 あなたはどこへ向かうのか』(出版舎ジグ)など。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.454s*