「名誉教授」のスレ 2 (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/27(金)12:57:50.51 ID:x+KXsZsV(1)
「中国化しないか心配」中国人富裕層に“10年ビザ” 政府がビザ要件大幅緩和発表で賛否の声…訪日需要拡大も観光公害の懸念【ソレってどうなの?】
FNNプライムオンライン

オーバーツーリズムが深刻化…国や自治体が中心となり法整備を
81: 132人目の素数さん [] 01/07(火)22:01:59.51 ID:+fDYIL0R(2/4)
取れるときも取れないときもある
相手次第
191: 132人目の素数さん [sage] 06/26(木)07:08:49.51 ID:YmGfirjY(1/3)
博士課程の学生支援、生活費支給は「日本人限定」に見直しへ…受給者の4割近くが留学生・最多は中国籍
214
(1): 132人目の素数さん [] 07/11(金)08:22:53.51 ID:jiT/14V4(1)
長岡と言えば
新幹線の駅の
良寛像を思い出す
336: 132人目の素数さん [] 07/26(土)19:14:14.51 ID:C6blmrhS(1)
使命感の内容にも変化があった
343: 132人目の素数さん [] 07/29(火)17:17:15.51 ID:0DBEJBDg(1)
"大勲位菊花章は日本の最高位の勲章にあたり、成年を迎えた男性皇族に授与されるのが慣例となっている"か

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD283B60Y5A720C2000000/
nikkei.com
悠仁さまに大勲位菊花大綬章、閣議決定 9月の成年式次第も公表
令和の皇室
2025年7月29日
政府は29日の閣議で、秋篠宮家の長男、悠仁さまに「大勲位菊花大綬章」を授与することを決めた。
授与は悠仁さまの成年式が行われる9月6日付。
大勲位菊花章は日本の最高位の勲章にあたり、成年を迎えた男性皇族に授与されるのが慣例となっている。

宮内庁は、成年式などの行事次第を発表した。
行事は午前、悠仁さまが天皇陛下の使者から冠を受け取られる「冠を賜(たま)うの儀」から始まる。

続いて、皇居・宮殿で陛下から贈られた冠をかぶる「加冠の儀」や、天皇、皇后両陛下にあいさつする「朝見の儀」などに臨まれる。
夜には皇族方に加えて元皇族、親族らが参加する私的な「御内宴」に出席される。

成年の報告をするため、9月8日には伊勢神宮や奈良県橿原市の神武天皇陵を、同9日には東京都八王子市にある昭和天皇の武蔵野陵を、それぞれ参拝される。
同10日正午からは、三権の長や皇族方を招いて都内で開催される昼食会に臨まれる。

男性皇族の成年式は、父の秋篠宮さま以来40年ぶりとなる。
472: 132人目の素数さん [sage] 08/27(水)18:29:41.51 ID:KsQ04RgS(1)
アタオカ教授が中国を批判しないのは批判する左翼としての存在意義が無くなるからである
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.731s*