[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 132人目の素数さん [sage] 04/17(木)15:51 ID:dhxq8Na5(1)
岡の第9論文で示唆された問題って何?
851: 132人目の素数さん [] 04/17(木)21:04 ID:G17vJwGU(2/2)
Locally pseudoconvex ramified Riemann domains over C^n
will be holomorphically convex
852: 132人目の素数さん [] 04/18(金)08:38 ID:fucdtmz6(1)
分岐リーマン領域に対するレビ問題
853: 132人目の素数さん [] 04/19(土)09:51 ID:AU8OsLtQ(1)
1977年のプレプリントをまだ持っている
854: 132人目の素数さん [] 04/19(土)17:41 ID:IgpY8A1X(1)
pdfにした
855: 132人目の素数さん [] 04/20(日)06:28 ID:wE+nTAwl(1)
集中講義の時に配ろうと思う
856: 132人目の素数さん [] 04/20(日)19:29 ID:9nU2Di2M(1)
橋本で配るための写真をコピーした
857: 132人目の素数さん [] 04/21(月)09:35 ID:jqf+fxyT(1)
話題を絞り切れない
858: 132人目の素数さん [] 04/21(月)15:08 ID:4vu9s1l/(1)
tameの訳語を「従順」にするのはよくない。
群論や作用素環論で出てくるamenableとかち合う。
もしtamenessとamenabilityに深い関わりが有ったら無用の混乱をきたす。
859: 132人目の素数さん [sage] 04/21(月)16:08 ID:TO59C37Q(1)

860: 132人目の素数さん [] 04/21(月)23:34 ID:bk2xq6lY(1)
tame犬的
wild狼的
861: 132人目の素数さん [] 04/22(火)09:22 ID:gNA+mKY0(1)
tame 和
wild 乱
862: 132人目の素数さん [sage] 04/22(火)10:40 ID:lRV4ppSK(1)
ワイルドだろ
863: 132人目の素数さん [] 04/23(水)07:43 ID:NRyCpD9G(1)
tame 順向的
wild 非馴的
864: 132人目の素数さん [] 04/23(水)11:16 ID:cggydc7o(1)
OKA100の写真と紫の火花の文庫本の表紙の写真を並べて見せる
865: 132人目の素数さん [] 04/24(木)01:46 ID:bHw680Jn(1/2)
河田先生とはどういう関係だったのだろうか
866: 132人目の素数さん [] 04/24(木)11:34 ID:bHw680Jn(2/2)
河田敬義
867: 132人目の素数さん [] 04/25(金)08:31 ID:AAn987J6(1)
多変数関数論がこれほど難しいとは思わなかったと言った人
868: 132人目の素数さん [] 04/26(土)05:42 ID:bKIOZVBv(1)
「代数曲線論」がちくま学芸文庫に入ればよいのに
869: 132人目の素数さん [] 04/27(日)03:55 ID:Hxobn1tQ(1/2)
群論の講義に出た
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s