[過去ログ]
多変数関数論4 (1002レス)
多変数関数論4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
600: 132人目の素数さん [] 2025/01/21(火) 18:07:00.16 ID:a0SAgQab つまり、多変数関数論が微分幾何学に昇華した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/600
601: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/21(火) 19:18:03.04 ID:PIh3TTJG 複素多変数微分幾何学だと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/601
602: 132人目の素数さん [] 2025/01/21(火) 22:30:52.78 ID:qLfRD6wK ∂̄ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/602
603: 132人目の素数さん [] 2025/01/21(火) 22:32:08.19 ID:qLfRD6wK ∂̄ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/603
604: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 10:13:20.31 ID:PJKN2wIh 一方、正則写像の微分幾何を中心に展開した複素幾何学においては、 多様体上の特殊な計量の存在と一意性が主要な問題であった。カラビ予想の解決により 複素多様体の幾何学的構造がより詳しく論じられるようになったが、 正曲率の空間上の課題が残された。ポアンカレ予想の解決は この動きに関連した成果である。 この間に小平・中野型のコホモロジー消滅定理が 特殊な連接層である乗数イデアル層へと拡張され、 標準計量の存在問題に応用された。 これをきっかけにして、L²評価の方法による乗数イデアル層の研究が盛んになった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/604
605: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 22:54:05.58 ID:PJKN2wIh 乗数イデアル層は多重列調和関数φに対し exp(-φ)|f|²が可積分になるような正則関数fの芽を 集めてできるイデアル層であり 整閉な連接層になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/605
606: 132人目の素数さん [] 2025/01/23(木) 07:25:26.36 ID:gsIjQBrb L²評価式の方法により乗数イデアル層を係数とする コホモロジー群が詳しく解析でき Nadelの消滅定理が得られた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/606
607: 132人目の素数さん [] 2025/01/23(木) 09:39:54.15 ID:gsIjQBrb 小平消滅定理の Ramanujamや川又・Viewegによる一般化も この種の消滅定理の特別な場合であることが Demaillyにより指摘され DemaillyとKollárがこの方向で提出した 予想はL²理論のさらなる進展を促した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/607
608: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/23(木) 10:18:39.56 ID:/L3Fh0qM 23 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/01/23(木) 09:30:09.30 ID:gsIjQBrb やっとLateXをインストールしてもらえた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/608
609: 132人目の素数さん [] 2025/01/23(木) 10:40:34.96 ID:gsIjQBrb 訂正 多重列調和関数ーー>多重劣調和関数 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/609
610: 132人目の素数さん [] 2025/01/24(金) 12:53:46.22 ID:iW7xj7vs Latexは今では30分でインストールできる 3年前は2時間かかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/610
611: 132人目の素数さん [] 2025/01/24(金) 21:47:45.86 ID:9z1sviy7 30年前にはFAXをよく使っていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/611
612: 132人目の素数さん [] 2025/01/24(金) 23:37:12.17 ID:9z1sviy7 11行書いてプリントアウトした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/612
613: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/25(土) 19:45:25.91 ID:dFvrcu6F カラビ・ヤウ多様体の問題 https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/2211-12.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/613
614: 132人目の素数さん [] 2025/01/26(日) 03:03:32.84 ID:N0YZ0iPc 1ページ目が書けた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/614
615: 132人目の素数さん [] 2025/01/26(日) 08:27:03.61 ID:N0YZ0iPc 2ページ目まで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/615
616: 132人目の素数さん [] 2025/01/26(日) 11:56:51.19 ID:CbVimutO 2ページをプリントアウトして直している http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/616
617: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/26(日) 12:32:13.48 ID:FoJIvMvb 粗大ごみ教授の日記 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/617
618: 132人目の素数さん [] 2025/01/26(日) 22:24:42.24 ID:N0YZ0iPc 粗大ごみ論文 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/618
619: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/27(月) 06:45:50.08 ID:+onU+WIq r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724146576/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 383 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s