高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (991レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
754: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/19(水) 16:01:22.42 ID:TUD6PvYL " 6人でババ抜きをした時の初期状態の手札の枚数の期待値は? カードは52枚+ジョーカー " sim=function(){ # 1から13までの数字が各々4枚と0を含む53枚のリストを作成 numbers <- rep(c(0, 1:13), times = c(1, rep(4, 13))) # 数字をシャッフルする shuffled_numbers <- sample(numbers) # 9枚を5組、8枚を1組に分ける group_size_9 <- rep(9, 5) # 9枚のグループ5つ group_size_8 <- 8 # 8枚のグループ1つ group_sizes <- c(rep(9, 5), 8) # 9枚5組 + 8枚1組 # グループに分ける groups <- split(shuffled_numbers, rep(1:6, times = group_sizes)) # ステップ4: 各グループで同じ数字があれば2個を組み合わせて捨てる discarded_numbers <- list() # 捨てられる数字を保存 remaining_numbers <- list() # 残る数字を保存 for (i in 1:length(groups)) { group <- groups[[i]] count <- table(group) # 各数字の出現回数をカウント discarded <- count %/% 2 # 同じ数字のペアを捨てる(整数除算) remaining <- count %% 2 # 残りの数字(1枚残るもの) # 捨てた数字と残りの数字をリストに保存 discarded_numbers[[i]] <- rep(names(discarded)[discarded > 0], discarded[discarded > 0]) remaining_numbers[[i]] <- rep(names(remaining)[remaining > 0], remaining[remaining > 0]) } # 残りの枚数を計算 length(unlist(remaining_numbers)) } http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/754
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s