高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(1): 132人目の素数さん [sage] 2024/08/30(金)18:27:34.04 ID:nhc1fobJ(1)
電卓おじいさん、小中学生スレの鶴亀算を解くのに最小公倍数を求める関数を使ってイキるw
290(2): 132人目の素数さん [sage] 2024/11/01(金)06:12:08.04 ID:s1GV8VsW(2/2)
>>287
備忘録だから削除されなければいい。
底辺シリツ医は忘備録と書いていたなぁ。
二次試験に国語もなかったのだろう。
400: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/08(日)20:17:45.04 ID:Yt2vU9nT(1/2)
>>399
こっちではコソコソ書き込みかよ?素人高校生にボコられて恥ずかしくないのか?w
439(1): 132人目の素数さん [sage] 2024/12/20(金)18:34:53.04 ID:iiO0E+zA(1)
>>438
読めるよ。で?
クズ問題とクズコードに価値が無いのは変わらない。
561: 132人目の素数さん [sage] 01/13(月)17:58:04.04 ID:kvwM3Liy(1)
gr=Tuples[{"+","-","*","/",""},8];
join[x_] := "1"<>x[[1]]<>"2"<>x[[2]]<>"3"<>x[[3]]<>"4"<>x[[4]]<>"5"<>x[[5]]<>"6"<>x[[6]]<>"7"<>x[[7]]<>"8"<>x[[8]]<>"9"
op[x_] := ToExpression@join@x
re = op /@ gr;
solve[n_] := join /@ Select[gr,op@#==n&]
solve /@ Table[1111*m,{m,1,9}]
{{1+23*45+6+78-9, 1*2*3*4*5/6*7*8-9, 1*23*45-6-7+89, 1*23/4*56+789, 1*234*5+6+7-8*9,
> 1*234*5+6-7*8-9, 1*234*5-6*7-8-9, 1/2/3*4*5*6*7*8-9, 12+34*5*6+7+8*9,
> 12*34-5+6+78*9}, {1+2+34*5/6*78+9}, {}, {}, {}, {12-3*45+6789}, {}, {}, {}}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s