数学基礎論・数理論理学 その19 (605レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
304(2): 132人目の素数さん [sage] 2024/05/15(水)20:10 ID:dJj5Zqh2(7/8)
>>301
あと古典と違って、君の言ってる問題があるから
>しかしながら、直観主義的な論理結合子は、古典論理におけるように、他の論理結合子を用いて定義することはできない。(そのため {→,⊥}, {∧,¬},
{∨,¬} などの論理結合子だけを用いて定式化することはできない。)直観主義命題論理では習慣的に→,∧,∨,⊥ を基本的な結合子として採用する。
こうなってる
305(1): 132人目の素数さん [] 2024/05/15(水)20:46 ID:vwN3FcOM(5/5)
>>304
>直観主義命題論理では習慣的に→,∧,∨,⊥ を基本的な結合子として採用する
が普通だからヒルベルト式で直観主義論理ってどうなんだろと思った
425: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/22(木)11:52 ID:+idgYRUh(1)
>>304
整形では何でも多くの批判はあるかもしれない
お前全部監視してんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s