[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/30(金) 10:25:59.40 ID:HoeuGrkQ >>30 実数でも整数でも何でも問題はない、ただある集合の部分集合だとするためだから pn+1の元とは、pn+1がとり得る値全ての集合だ。 >英語で論文に書き足しなよ 何を?意味不明な書き込みをしないでくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/31
91: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/01(土) 17:05:00.40 ID:fhglraoY >>90 昨日今日の論文の修正による変化 完全に正しくなくても、ほぼ正しいという状態。 こういう状態なのは、Firoozbakht予想だけで他の論文は全く異なる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/91
179: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/05(水) 20:44:08.40 ID:tMlXgTgC >>177 だから、pとrの対応関係を設定できればいい。 pがrで割れる必要はない。 >>178 rはnよりも小さいというのが初めからの条件だから。 p=q×rで、qをq>nの数とすると、当然r<nとなる。 (q,r)の組み合わせから、pとrの関係[p,r]を設定する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/179
279: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/07(金) 17:27:54.40 ID:9AAq5gz4 >>276 >これは、全ては尽くせないと君自身が言っている。 こんな事は書いていないが、私が書いたのは無限の大きさのnに対してこの関係[p,r]を記述する ことが無理だと書いている。 >あるnまでうまくいったら、それよりも大きなnについてはうまくいくことが保証されるのか? そういうことではなく、n=17のときの方法が全てのnに対してうまくいくと考えることができる。 >一般のnについて、論理で示す必要があると言っている そんな事は分かりきっているが、この証明はn=17の方法が全てのnで用いることができると主張している。 >それが必ず可能となることを示す必要があると思うぞ。 n=17の場合が全てのnで通用すると考えている。その説明は、論文を読めば分かると思われる。 >>277 だから、それはn=17の方法が他のnでも成立するとしかいいようがない。 >>278 >という指摘は正しい。あなたの論文の書き方は不十分なのよ Legndre予想の証明は、他の証明と比べて特に理解するのが困難だという証明になっている。 >全てのpが合成数の時、rの集合とは濃度が異なるので、絶対に1:1対応にはなりません。 >だから、問題ありです。それは矛盾でも背理法でもありません。 あなたの考えは大間違いです。この証明は背理法であり、その仮定がn^2<p<n(n+1)のpが全て合成数 であるという偽りの命題を仮定しています。それで、pが合成数であるときに、番号を付け替えたrと 一対一対応になるということを証明しているので、鳩ノ巣原理により矛盾が生じます。 何の問題もありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/279
365: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/10(月) 21:32:31.40 ID:Fkg6YGRf >>364 ×お粗末な極まりない。 〇お粗末な限りだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/365
593: tai [] 2023/07/24(月) 14:20:46.40 ID:qSme2AhJ わかった logx^2=2logx だな この式変形がわからなかったのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/593
661: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/26(水) 11:36:35.40 ID:cmZr0Gay なんか噛み合ってない気が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/661
959: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/08/31(木) 20:21:57.40 ID:J9VJTGDc >>958 数学者達が私の論文をどう扱っているのか分かりません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s