[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/30(金) 21:55:14.00 ID:HoeuGrkQ 混乱の原因が「lower bound」の訳を下限と書いたことだと判明して修正を完了した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/70
375: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/12(水) 19:25:08.00 ID:dtsNpe7s >>374 終わってる?また訂正が始まるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/375
410: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/19(水) 19:57:41.00 ID:EcWEpYPD >>408 ね、まだ分かってない 全てのpが合成数だとrの数が合わないから矛盾ってのが趣旨なんでしょ でも、アルゴリズムとやら自体が合成数の数がrの数よりも小さいことを仮定してるだけだからね、それ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/410
484: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/21(金) 21:05:13.00 ID:yiCl/Rb1 >>483 全ての合成数であるpに対してアルゴリズムは成立する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/484
681: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/26(水) 19:28:10.00 ID:d386mASo >>678 実際にr=2で対応をとるときには ・When n = 2m + 1 and m > 0 a(2m + 1,2) = floor(((2m + 1)2 + 2m + 1 - 1)/2) - floor((2m + 1)2/2) = m としたとき m=8だが、6.10.14はスキップされたために数は少なくなります。 そのため、降順で1対1対応がとれる証明になっていません >2やr=3だけでグループ化した場合の計算になっている。 計算になっていません。 >しかもその数は一つのrによるグループ>毎に >最大で1個しかないので なぜ?どこにその記述がありますか? r=2でも最大1個あるのではありませんか? なぜr=2だけ最大0個なのですか?その記述はどこにありますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/681
826: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/08/03(木) 20:40:28.00 ID:lu/CWttE 「なまえをぎゃくにかくぼう(暴力団?個人なのにw)。」 「なまえをぎゃくにかくわいぶつ。」 等の侮辱の言葉を聞かせているのですけれど、日本人は昔から名前を先にローマ字表記していた のではないのでしょうか?それを「わいぶつw」ですから、頭のおかしい人間は日本人の先人が そうであるといいたいのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s