[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
843: 132人目の素数さん [] 2023/04/01(土) 18:48:09.02 ID:Jkc5ZjuZ >>834 >オイラーの主題による変奏曲―二次形式,楕円曲線,ホップ写像 Tankobon Hardcover ? April 1, 1980 >by 小野孝 (著) なぜか、谷口 隆さんの「高校数学ではじめる整数論」『数学セミナー』連載を連想してしまった 雰囲気が似ているかも (参考)(付録PDFには、リンクがありダウンロード可能) https://www.nippyo.co.jp/blogsusemi/taniguchi-nt/ 日本評論社 HOME 「高校数学ではじめる整数論」付録ページ 『数学セミナー』2019年4月号~2020年3月号にて連載中の「高校数学ではじめる整数論」(谷口 隆/著)の付録を、このページに毎月アップしていきます。付録はPDFの形式となります。 2019年4月号「素数のレース」 4月号詳細情報 付録PDF(3月12日up!) 2019年5月号「関とベルヌーイの数列」 5月号詳細情報 付録PDF(4月12日up!) 2019年6月号「あまりたちのなすサイクル」 6月号詳細情報 付録PDF(5月10日up!) 2019年7月号「素数は無数に」 7月号詳細情報 付録PDF(6月12日up!) 2019年8月号「ベルトランの仮説」 8月号詳細情報 付録PDF(7月12日up!) 2019年9月号「ラマヌジャンの論文集」 9月号詳細情報 付録PDF(8月13日up!) 2019年10月号「素因数分解の一意性」 10月号詳細情報 付録PDF(9月11日up!) 2019年11月号「ガウス整数環」 11月号詳細情報 付録PDF(10月11日up!) 2019年12月号「推測する」 12月号詳細情報 付録PDF(11月12日up!) 2020年1月号「ルジャンドル記号」 1月号詳細情報 付録PDF(12月12日up!) 2020年2月号「相互律鑑賞会」 2月号詳細情報 付録PDF(1月10日up!) 2020年3月号「オイラーの無限積」 3月号詳細情報 付録PDF(2月13日up!) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s