[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
507: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/18(土) 16:41:47.34 ID:0AgVS/Gm >>330の問題追加 Q3.実数体R上の有限次元線型空間であるノルム多元体はR,C,Hと八元数体Oのみであることを示せ 根本的にはフルヴィッツの定理だけどね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%A0%E5%A4%9A%E5%85%83%E4%BD%93 ------------------------------------------------------------------------------ フルヴィッツの定理("1, 2, 4, 8 定理")はアドルフ・フルヴィッツにより1898年に示されたもので、 「n 個の平方数の和が n 個の平方数の和同士の(双線型な)積に表されるのは n が 1, 2, 4, 8 の何れかに等しい場合に限る」 というものである。 ------------------------------------------------------------------------------ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677671318/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 495 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s