[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね 470 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697
(1): 132人目の素数さん [sage] 2021/10/13(水)09:57 ID:0K65qlEC(1)
>>695
やってみた
黒線がy=x
赤点線がy=f(x)=n^(1/x)
青緑黄紫がその合成関数(青、緑、黄、紫と合成冪がおおきくなる)

n=10
https://i.imgur.com/Xgn14dF.jpg

n=14
https://i.imgur.com/iQ6KS62.jpg

n=15
https://i.imgur.com/vWeno7F.jpg

n=16
https://i.imgur.com/An1XZSB.jpg


いったん全ての曲線の交点の座標あたりでy=xに傾きが近づいているような気がする
698
(1): 132人目の素数さん [sage] 2021/10/13(水)11:40 ID:YFaWEe3T(1)
>>697
そうじゃなくて>>695が言っているのは、
a_(n+1) = f(a_n)と漸化式と見なして初項を変えた時の収束先を見れば良いのではと言っているんじゃないかな?
以下のようにすれば、y=xとy=4^(1/x)の交点に(2,2)収束していく様子が見て取れるはず。
https://hiraocafe.com/note/zenkashikitokenai-limit.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s