[過去ログ] 分からない問題はここに書いてね 470 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212(2): 132人目の素数さん [sage] 2021/09/13(月)19:43 ID:aP737h0p(1/5)
>>115
乱数発生させてシミュレーションでの結果
> mean(replicate(1e6,sim()))
[1] 0.102387
1割程度という結果になった。
214(1): 132人目の素数さん [sage] 2021/09/13(月)19:50 ID:aP737h0p(2/5)
>>115
100万回シミュレーションでの1位の選手の点数の分布
https://i.imgur.com/DsTu9FH.png
215(2): 132人目の素数さん [sage] 2021/09/13(月)20:05 ID:aP737h0p(3/5)
>>213
どの選手がどの競技でどの順位になるかがまったく等確率で決まる
というのは仮想現実だから、シミュレーション解で十分だね。
数行のコーディングですむ。
pm=PcppAlgos::permuteGeneral(6)
sim=\(){
x=sample(720,3,replace=TRUE)
min(order(pm[x[1],])*order(pm[x[2],])*order(pm[x[3],]))==12
}
mean(replicate(1e6,sim()))
総当りでの計算は6!^3通りになるのでやめた。
218(2): 132人目の素数さん [sage] 2021/09/13(月)20:08 ID:aP737h0p(4/5)
>>216
1割り程度だよ。
220(1): 132人目の素数さん [sage] 2021/09/13(月)20:34 ID:aP737h0p(5/5)
>>215
総当りでのコーディング
pm=RcppAlgos::permuteGeneral(6)
gr=as.matrix(expand.grid(1:720,1:720,1:720))
f=\(x){
pts=order(pm[x[1],])*order(pm[x[2],])*order(pm[x[3],])
c(12 %in% pts,min(pts)==12)
}
re=apply(gr,1,f)
sum(re[2,])/sum(re[1,])
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*