[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
66: 132人目の素数さん [sage] 2021/05/22(土) 13:19:28.78 ID:d+s/4MJ7 積分定理からテイラー展開を出すのは痺れたね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/66
67: 132人目の素数さん [] 2021/05/22(土) 14:27:29.30 ID:tJN9ACSG >>66 俺は、 コーシー・リーマンの方程式から調和関数へ モレラの定理 ローラン展開 なんかで、しびれたほう。偉大なる調和があちこちにあって、ワクワクしながら勉強した 解析接続は、微分可能な関数は結局一つしかないという当たりまえのことの延長 楕円関数、テータ関数、リーマン面を勉強しないまま、大学卒業した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s