[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
407: 132人目の素数さん [] 2022/05/11(水) 09:29:01.83 ID:42OSTUAZ まあ勉強家辻正次をしのぐ関数論学者はいないね。才人吉田洋一は 器用さが仇となって論文なし。その点小松勇作は論文沢山。小沢満は 係数定理にはまり込んで人生棒に振った。能代清は吉田洋一の真似をして 関数論の教科書を書いたが吉田の明解簡潔さからほど遠い。田舎大学の蛙。 大津賀信は本質的には実関数。才人すぎてちょろちょろしすぎた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/407
755: 132人目の素数さん [] 2022/06/11(土) 02:25:14.28 ID:MvBRubf4 >>175 >>407 複素函数論 辻正次 槇書店がオクに出てるけど凄い人気 やっぱり知ってる人はずっと探してるんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s