[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
131: 132人目の素数さん [sage] 2021/07/21(水) 13:32:15.91 ID:Nt3ojBg4 >>125 >>128 詳しい解説をありがとうございました。 ヘルマンダーは中盤で挫折しまして、これを学部で独学する人がいると聞いて落ち込んでました。 もしよろしければ、Kontzevitchの新しい論文の内容を少しご紹介頂けないでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/131
132: 132人目の素数さん [] 2021/07/21(水) 14:38:02.52 ID:L4yk7lzW >>131 数理物理の問題に由来して現れた複素領域が 正則領域かどうかを問題にしている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s