[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244: 132人目の素数さん [] 2022/01/17(月)11:43 ID:G0hUe746(1/2)
>>242
梶原壌二先生の論説「最近の多変数関数論」によりますと、短くはありますが
今吉洋一はTeichm\"uller空間の理論を多変数に応用,
代数面を射影空間に双有理型に埋め込み,
と紹介されています。
246(1): 132人目の素数さん [] 2022/01/17(月)19:05 ID:G0hUe746(2/2)
多変数複素解析で有名な数学者に
むかし聞いたところでは
外国出張ばかりで面倒見の悪い教授に
何を勉強しておけばよいか尋ねたら
ヘルマンダーを呼んでおけの一言だったという。
セミナーでは普通論文を読むだろう。
ヘルマンダーだと教師が眠くなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s