[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: 132人目の素数さん [] 2022/04/13(水) 23:02:28.73 ID:9/errc+l 複素関数の初等的な問題でつまづいています。教えてください。 留数を使って次の積分値 ∫{(cos ax)/x^2}dx (積分区間は[-∞,+∞] を求める問題をやっているのですが、 exp(iaz) = cos az + isin az を使って、 ∫{(exp(iaz)/z^2}dz (積分路はz=0を回る半円) を求める方法でやると容易に答えが出たのですが、 exp(iaz) = cos az + isin az と exp(-iaz) = cos az - isin az から cos az = {exp(iaz) + exp(-iaz)}/2 が得られるので、 ∫{cos az}/z^2}dz = ∫[{exp(iaz) + exp(-iaz)}/2z^2]dz の値を求めようとすると、その値が0になってしまって うまく行きませんでした。 上の2つの方法はどちらもほぼ同じで正しいと思うのですが、 後者はなぜうまく行かないのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/375
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s