[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 132人目の素数さん [sage] 2020/09/22(火)16:41:54.75 ID:ZnK1795L(1)
Riemannの写像定理
104: 132人目の素数さん [] 2021/06/18(金)18:49:54.75 ID:3NkH6hF0(1)
「現代複素解析への道標」ってどうですか?
198: 132人目の素数さん [] 2021/09/08(水)20:46:34.75 ID:0+Cf8Kyg(1/2)
アールフォルス最高!
199: 132人目の素数さん [] 2021/09/08(水)21:00:39.75 ID:OI/a7yIT(1)
なら「等角不変量」も読まなきゃ
496: 132人目の素数さん [] 2022/05/24(火)23:08:08.75 ID:9JhHevMN(5/5)
3月にDemaillyを失ったのは痛かった。
670: 132人目の素数さん [] 2022/05/31(火)21:55:57.75 ID:vdArg/22(8/10)
神様と言えば、近頃読んだものの中では
「神聖な酔っぱらいの伝説」が秀逸。
682: 132人目の素数さん [] 2022/06/01(水)08:34:57.75 ID:tSNXh4AY(6/10)
>>678
あんさんが弁護するほど大げさなことないやし。
Never mind. Take it easy, my friend.
710: 132人目の素数さん [] 2022/06/02(木)19:19:25.75 ID:kJVeiD9h(4/8)
>>709
「単なる二流ではない」は二流よりずっと上だから
いわば「隠れた一流」くらいかな。
ちなみに私の恩師は一人だけ。
酒井先生が集中講義にみえたとき
聴講しなかったのは悪かった。
762: 132人目の素数さん [] 2022/06/12(日)06:36:33.75 ID:U9McFPGu(1)
まずAhlforsを読んでから
803
(1): 132人目の素数さん [] 2022/07/05(火)18:14:58.75 ID:02jHWvLZ(1)
>>128

無事マルセーユニツキマシタ
  5月21日
    潔
877: 132人目の素数さん [] 2022/09/16(金)07:15:10.75 ID:+huY61rD(1/2)
「複素解析を習いたい」算数塾に現れた小4 世紀の超難問に挑む
https://www.asahi.com/articles/ASPDW3QDMPDQULBJ00P.html
898: 132人目の素数さん [] 2022/09/19(月)18:59:38.75 ID:1MrDdaqU(1)
>>2次元以上で三位一体のような対応は作れるのかどうか
リーマン面といっても
最初はリーマン球面や
その上の有限枚の分岐被覆面を考えるところから
出発したわけであるから
高次元の場合は射影空間の分岐被覆面から
出発してもよいだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s