[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 132人目の素数さん [sage] 2021/05/02(日)15:59:32.68 ID:aSwUG+oo(1)
ほお
241: 132人目の素数さん [] 2022/01/16(日)11:13:51.68 ID:QpNwpyxg(1)
今吉・谷口は永遠
294: 132人目の素数さん [] 2022/02/14(月)09:50:47.68 ID:EGckazaV(4/16)
>>290
貴方様は****先生ご自身、もしくは学問上の関係者、崇拝者ですか?
305
(2): 132人目の素数さん [] 2022/02/14(月)11:00:29.68 ID:EGckazaV(9/16)
一応複素解析だから:
多変数関数論は一変数関数論の拡張generalizationではない。
変数が2を超えると途端に解析関数が減る。「関数論」が
関数の研究を放棄して幾何学に没頭する。
一変数関数論は解析学の対象である関数が豊富で今尚
日本以外では研究が隆盛。
396: 132人目の素数さん [] 2022/05/02(月)17:46:17.68 ID:gkgXbrLU(1)
ドナルドソン見たいけど予定があって無理だわ
これGW2週間も夜中→翌朝まで画面に貼り付ける人なんていないでしょ?
405: 132人目の素数さん [sage] 2022/05/11(水)01:23:22.68 ID:ghW4CfVQ(1)
近代函数論Iが本棚に眠っていることを思い出した。
読もうかな。
637: 132人目の素数さん [sage] 2022/05/30(月)16:45:29.68 ID:wqxhbcUR(1)
貧乏人にはzbmath.org
731: 132人目の素数さん [] 2022/06/05(日)11:16:48.68 ID:8zeTyns2(1/2)
人の予想を解くなと志村先生はおっしゃいました。
741
(1): 132人目の素数さん [] 2022/06/05(日)21:06:28.68 ID:n3mVl+Pn(8/8)
鏡研ぎといえば頭ピカール。
サリオ*の*。取り巻きを
育てたのはよいが、学問的には
ノンピカール。
769: 132人目の素数さん [sage] 2022/06/13(月)11:38:09.68 ID:jKXLyb1f(1)
野村隆昭は九大退職後すぐに亡くなったが
微積分とか何冊書いた彼の本は良いね
テキストがあまり有名でないのは残念
936
(1): 132人目の素数さん [sage] 2022/09/25(日)18:19:16.68 ID:emLP5/jQ(1/2)
多変数の解析接続ってどうなるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s