[過去ログ] 複素解析 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154(1): 132人目の素数さん [] 2021/07/28(水)08:33:06.46 ID:yDa/Ey+f(1)
ありがと
解析概論と異なる微積分の本を目指してたのはわかっていて購入したはずだが
処分してしまったかも
一松さんの本が悪い訳ではないが、他に読みたい本があるので優先順位は低い
161(1): 132人目の素数さん [sage] 2021/08/04(水)09:34:10.46 ID:71WSLJA1(1)
来月ゲッティンゲンへ行くことになりました
331: 132人目の素数さん [] 2022/02/16(水)07:23:10.46 ID:EcBLBS7K(1/2)
>>330
八千代小学校の卒業生に複素解析の専門家がいるとか?
357: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月)17:59:30.46 ID:uC175eAr(3/4)
絞るの難しいですよね
ミッタク=レフラーも追加したいかな
359: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月)18:46:12.46 ID:uC175eAr(4/4)
そしてノーベルと闘った
482: 132人目の素数さん [] 2022/05/24(火)07:15:29.46 ID:9JhHevMN(1/5)
Sario, Leo; Noshiro, Kiyoshi; Matsumoto, Kikuji; Nakai, Mitsuru Value distribution theory. In collaboration with Tadashi Kuroda, Kikuji Matsumoto and Mitsuru Nakai D. Van Nostrand Co., Inc., Princeton, N.J.-Toronto, Ont.-London 1966 xi+236
Noshiro, Kiyoshi; Sario, Leo Integrated forms derived from nonintegrated forms of value distribution theorems under analytic and quasiconformal mappings. (German) 1966 Festschr. Gedächtnisfeier K. Weierstrass pp. 319–324 Westdeutscher Verlag, Cologne (Reviewer: L. V. Ahlfors)
686: 132人目の素数さん [] 2022/06/01(水)10:06:02.46 ID:tSNXh4AY(8/10)
数学屋または数学者のNTRもおもろいが、ここで、逃げられ例を考えた、諸兄、補いカキコ田飲む。
(1)「数学だけを考えて」ばかりでかまってくれない。
−−−まず無いな
(2)喧嘩のときに論理的にやりこめる。
ーー−たいていこれ。今は珍しいが女性は一般に情緒的(だから良い)。
(3)収入が少ない。
ー−−ふつうのサラリーマン家庭ではないのに気付く。
(4)浮気。
ー−−100パーセントなし、もてるわきゃない。
(5)いつも家でぶらぶらはよいが、育児、家事を手伝わない。
ー−−おれは茶碗洗い洗濯専門。
ところで(4)だが、つらつら考えるに、このスレも含めて、
homomorphism、まちがえた、ホモっぽいのがおおいね。誰それが
イケメンなんて同性を批評。肛門さま、まちがい、黄門さま
お叱りを。
さらに、(4)だが、一般社会ではもてないが、
教え子にペニス、いや、まちがいです、テニス、またまちがい、手、
を出すやつもいるよ。
最近間違いが増えた。良い石屋、いや、医者を教えてくれ。
779(1): 132人目の素数さん [sage] 2022/06/14(火)20:05:18.46 ID:fhN06PqK(1)
>>776
このスレ的には
辻 正次「実函数論」 (槙書店)
小松 勇作「ルベック積分」(共立全書)
でしょうな
933: 132人目の素数さん [] 2022/09/25(日)17:24:11.46 ID:ejLMH+Ot(1/2)
>>932
z=0でも正則?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s