[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 132人目の素数さん [sage] 2020/09/30(水) 20:35:10.20 ID:7CzMp2FD Bersの面積不等式 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/23
41: 132人目の素数さん [] 2021/03/14(日) 14:04:44.20 ID:dy8FCecY >>30 クーラントの楕円関数論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/41
44: 132人目の素数さん [] 2021/03/14(日) 22:03:02.20 ID:GRtPIuIP アーベルの論文で初めて楕円関数に遭遇した 青焼きのコピーで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/44
57: 132人目の素数さん [] 2021/05/05(水) 22:08:14.20 ID:vk696c0V 7日のセミナーは院生たちで盛況だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/57
135: 132人目の素数さん [] 2021/07/23(金) 20:52:04.20 ID:pLRiv9LB >>134 お気遣い感謝致します。 多変数複素解析の日本人研究者の一覧を調べる確実な方法はないでしょうか? 退官された先生や若手の助教の先生も含めて知りたいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/135
254: 132人目の素数さん [] 2022/01/20(木) 23:47:16.20 ID:rsvM4S+/ MGPは日本人のは多少いい加減だから気をつけて 吉川さんは二人しかDがいないことになっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/254
299: 132人目の素数さん [] 2022/02/14(月) 10:20:38.20 ID:EGckazaV 「個々の記述が嘘かどうかは読み手がよく考えて判断する必要があります。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/299
353: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月) 12:21:23.20 ID:uC175eAr 複素解析の創始者って誰ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/353
498: 132人目の素数さん [] 2022/05/25(水) 09:15:36.20 ID:wK9VjPYq Bergman kernel function といえば日本人の世界的研究者、群馬大学工学部 名誉教授、齋藤三郎先生がおられるのになんで賞をもらえないのか。人種的 偏見はノーベル賞で有名だが。先生は0による割り算の世界的研究者でも あられる。老齢にも拘わらず、世界的御研究に邁進されておられる。この スレでも先生の顕彰の協力をお願いしたい。日本の名誉のためにも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/498
569: 132人目の素数さん [] 2022/05/28(土) 20:41:41.20 ID:yBkC3WgB 蜀山人もすごいね、下級武士でピーピーなのに 余裕か、やけか。歌麿の絵本に共作で狂歌を挿入。 嘴をしっかとはさまれて なんぞ江戸文化の華。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/569
575: 132人目の素数さん [] 2022/05/28(土) 21:58:29.20 ID:yBkC3WgB はっと。わても よーけ ろんぶん かいたんけど おみやさん に 額奉納 でけんは 絵 がおませんわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/575
719: 132人目の素数さん [] 2022/06/02(木) 21:17:39.20 ID:bofWX9Xt BREW(ブリューまたはブリュウ、ブルー、Binary Runtime Environment for Wireless)はQualcomm REX OS上で動くCDMA携帯電話向けアプリケーションのプラットフォームである。cdmaOne、CDMA2000の開発元であるクアルコムが開発したもので、同社の登録商標となっている。ネーミングに関してはJavaの「コーヒー」に対して「ビール」の意味も込められている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/719
866: 132人目の素数さん [] 2022/08/27(土) 15:10:34.20 ID:VEQYv+Zi 代数多様体上であれば 局所自由な解析的連接層の連結成分は 局所擬凸性により完全に特徴づけられると思われるが その証明を書いたものは見つからない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/866
875: 132人目の素数さん [] 2022/09/15(木) 20:44:39.20 ID:962SgsRb 1変数の複素解析は これで終わりというところを見つけるのが難しく 多変数の複素解析は ここで始まるというところを見つけるのが難しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/875
890: 132人目の素数さん [] 2022/09/17(土) 16:35:43.20 ID:D0ki+dJN 複素2次元多様体には、代数的でないK3曲面が存在する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/890
907: 132人目の素数さん [] 2022/09/20(火) 22:15:11.20 ID:AfdgmDui Abelian group アーベル群 Galois group ガロア群 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/907
982: 132人目の素数さん [] 2022/10/06(木) 09:33:49.20 ID:ksYPzHHA 30年以上前だが 函数論分科会の最初の5分の講演は たいてい4元数関数論についてだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/982
996: 132人目の素数さん [] 2022/10/08(土) 13:35:25.20 ID:HW0CQFqn 墾田永年私財法 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s