[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 132人目の素数さん [sage] 2021/05/24(月) 14:33:52.14 ID:yXANpMVo テータ関数って面白いじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/76
185: 132人目の素数さん [] 2021/08/28(土) 14:59:16.14 ID:73mEPE4N セミナーで読む本の候補にあげたことがあるが その時の学生はこれを選ばなかった。 初心者にはSpringerがいいようだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/185
312: 132人目の素数さん [] 2022/02/14(月) 11:35:29.14 ID:Q3yKh/rJ 忘れているわけではない 打てないだけ 嘘じゃないよ と言っても信じないだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/312
520: 132人目の素数さん [] 2022/05/27(金) 07:32:51.14 ID:k/mNUiOe >>514の恩師は腹黒田不正あるいは小杉凶作 勲章欲しい欲しい、勲章沢山作ってほしい欲しい、まるで軍隊 ロシア、半島北国、などの軍人はむね一杯勲章勲章 数学者も勲章勲章 日本数学会の受章者でこれといった学者はいるのかね>>514くん くんしょう勲章くんしょーついでにこれも: まゆ・・・?まゆゆ・・・!? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/520
534: 132人目の素数さん [] 2022/05/27(金) 16:09:20.14 ID:9ift59sC 「私はコレで会社を辞めました」は1984年でしたね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/534
626: 132人目の素数さん [] 2022/05/30(月) 10:14:01.14 ID:KS5/9Q9Q >>625 大変失礼しました。 新納文雄先生と取り違えていました。 新納清志先生も存じ上げています。 昔、酒井栄一先生のお宅で初めてお会いしました。 中央大学で学会があった時 同じホテルでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/626
857: 132人目の素数さん [] 2022/08/21(日) 18:43:22.14 ID:qBfCjWkP 永田・宮西・丸山では p.17で層の定義が始まり p.85で層を使った体上のスキームの定義が述べられる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/857
891: 132人目の素数さん [] 2022/09/17(土) 19:04:52.14 ID:7lgiBypo コンパクトなn次元の複素多様体上の有理型関数体の C上の超越次数dはn以下である。 n=1の時はd=1 n=2の時はd=0,1または2. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s