[過去ログ]
複素解析 (1002レス)
複素解析 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 132人目の素数さん [] 2020/09/10(木) 21:33:33.06 ID:QPCOoOS6 だれ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/2
170: 132人目の素数さん [] 2021/08/16(月) 23:21:44.06 ID:oH+G0FqF >>168 解析概論でコーシーの定理が読めた段階であれば 吉田洋一がお勧め ルーシェの定理で一段落だが そこでやめずに カラテオドリ―の定理を目標に読み進めるとよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/170
243: 132人目の素数さん [] 2022/01/16(日) 15:31:28.06 ID:AwDLTmIV リーマン面とタイヒミュラー空間だが 今吉理論は アラケロフ・パーシン理論などを通じて 多変数関数論との相性がよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/243
323: 132人目の素数さん [] 2022/02/14(月) 14:44:32.06 ID:XsXHnzlL 「有料コンテンツです」 というセリフが 昨日観た映画で何回か出てきた。 冷血な殺人鬼のセリフ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/323
478: 132人目の素数さん [] 2022/05/23(月) 23:51:26.06 ID:8K8K+Ycw Sario-Oikawaの著者がOikawaであり Sario-Nakaiの著者がNakaiであることは 今や広く知られているので OikawaとNakaiが哀れであるというのは 当たらない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/478
913: 132人目の素数さん [sage] 2022/09/22(木) 00:40:11.06 ID:tzja6Jwy >>911 英国は出来損ないの言語だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/913
954: 132人目の素数さん [] 2022/09/27(火) 08:25:07.06 ID:zH3un9vA 小平先生の複素解析をお勧めしますね 岩波基礎数学選書のシリーズです Ahlforsや吉田洋一より自分には合いました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/954
955: 132人目の素数さん [] 2022/09/27(火) 13:22:34.06 ID:rrs3Fmtt 皆様はどの本で関数論を勉強しましたか? また、今お勧めの本、あるいは良くないと思った本は何でしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.819s*