○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/05/26(火)22:15
新規進出1位はインドネシアhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025023481.html
去年1年間に県内の企業が新たに設置した海外の事業所はあわせて16か所で、このうち国別ではインドネシアが
6か所で最も多いことがわかりました。
この調査は岡山県などが県内企業の海外進出の支援を目的に毎年、行っているもので去年12月の調査では海外と
取り引きなどがある422社のうち416社から回答がありました。
それによりますと海外に事業所を設置していると答えたのは全体の半数近い200社で事業所の数は22の国と地域の
366か所でした。
このうち、最も多い進出先は中国で、あわせて179か所の事業所が設けられ、全体の49%を占めています。
一方、去年1年間に新たに設置された事業所は16か所で、国別ではインドネシアが6か所と最も多く、調査結果が残る
平成8年以降、初めてトップになりました。
県マーケティング推進室は「ASEAN市場に参入して現地の旺盛な需要を取り込もうとする動きが明確になっている。
特にインドネシアでは自動車メーカーの工場建設に伴って、県内の関連会社が進出しているとみられる」と話しています。
2015年05月26日 13時45分更新http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025023481_m.jpg

116: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/06/19(金)16:11
中小企業の女性経営者が交流http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025339251.html
全国の中小企業の女性経営者たちがそれぞれの経営上の課題などについて意見交換をする交流会が岡山市北区で
開かれました。
この交流会は女性の経営者どうしの交流を深めるとともに、経営上の課題やそれに対する対処法などについて
語り合うことで今後の企業経営の参考にしてもらおうと中小企業家同友会全国協議会が開きました。
会場の岡山市北区のホテルには女性経営者を中心におよそ420人が集まり、団体の代表が「地域再生の担い手
としての中小企業の役割や女性経営者の重要性が高まっている」とあいさつしました。
このあと、女性の経営者たちは別の会場に移り、6つのグループに分かれて自身の会社経営で苦労した経験や学んだ
ことなどを報告しました。
このうち、備前市にある老舗の菓子の製造販売会社の社長は売り上げが落ち込んだ店の経営を父親から引き継いだ
後、今後目指すべき方向を定めた経営指針を作り、ネット販売などの新たな分野に進出していった経験を話しました。
参加者たちはメンバーの体験談を聞きながら、メモを取るなどして今後の経営の参考にしていました。
交流会に参加した島根県で酒店を経営する女性は「困っていることや悩んでいることをどう克服したかという具体的な
話を聞けて、自分にとってもヒントになってとても参考になりました」と話していました。
06月18日 22時40分http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025339251_m.jpg

241: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/11(土)14:50
事業承継センター本格活動開始http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015803331.html
中小企業に後継者となる人材などを紹介する県の「事業承継・人材確保センター」で、10日、看板の除幕式が開かれ、
本格的な活動を始めました。
「高知県事業承継・人材確保センター」は、事業価値があるにもかかわらず後継者がいないために休業や廃業に
追い込まれる中小企業が昨年度は212件にのぼったことから、後継者などの人材を確保しようと、県がことし4月に
開設したものです。
10日は、センターの活動が本格的に始まるのを受けて、高知市の事務所で記念式典が開かれ、出席者が看板の除幕
を行いました。
このセンターでは、金融機関のOBや公認会計士など12人のスタッフが外部の専門家と協力して、▼人材の紹介や
▼事業の譲渡といった中小企業からの相談に対応します。
尾崎知事は、「事業が続いていくためには支える人材が大切だ。全国でも類を見ない充実した態勢になっているので
多くの事業者にセンターを利用してもらいたい」と話しました。
また、このあと事業承継をテーマにした講演会が開かれ、コンサルタント会社代表の大澤真さんは、
「家族が経営に参加している企業では、家族の幸せが世代を超えて続くためにはどうしたらよいかを考えることが大切だ」
と指摘したうえで、▼経営に関して家族独自のルールを定めた「家族憲章」を作ることなどを提案しました。
会社を経営する60代の男性は、「高知県にとって、事業の承継が重要な問題であることがよく分かった。
きょう聞いたことを参考にしたい」と話していました。
07月10日 19時26分http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015803331_m.jpg

284: 名無しさん@あたっかー [] 2015/07/16(木)00:55
http://imgur.com/delete/LzSvuzJ3eOLKpA6

300: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/23(木)01:05
大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/SFPDqAM.jpg

309: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/25(土)03:03
大澤孝芳さんのBlogから

使い勝手とか考えると、FXCMJはいい感じですね。

結構いろいろ考えるとわかりにくいのでエクセルで十数件の会社でスプレッド・手数料等を計算し損益を計算。
アクセス証券・北辰・センチュリー・アイメックス・オリックスFXなどがもっとも得でしょう。
ただどれもブラウザベースのインターフェイスで管理がしにくそう。
オリックスFXのソフトは見た目的にも機能的にもかなりひかれます。
10%という証拠金の高さがなければ決定なんですが…。
他に、ライテンゼールというところを見つけました。
スプレッド、米ドル・ユーロは5銭。英ポンド・豪ドルは10銭。手数料は1万通貨あたり片道250円。
10万通貨口座なら片道2000円で最安。
ソフトもFXCMJ似で使いやすかったので、とりあえず、ここの資料請求してみました。

あと、リアルタイムチャートのいいサイト・ソフトがあれば教えていただきたいのですが。

http://www.fxcm.co.jp/site/chart-jp.html?symbol=USD/JPY
http://quote2.fxtrek.com/misc/fxcm2.asp

ただ分析機能のほとんどが有料でした。
オンライン版$40、デスクトップ版$100だそうです。
デモ申し込んだら7日後に自動引き落としされるらしく、即キャンセル。

これ以上のチャートとかがもしあれば教えてもらえるとありがたいです。

大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/Sv4ozxH.jpg

310: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/28(火)23:40
大澤孝芳さんのBlogから

株価指数の先物・オプションの組み合わせがベストだね。
個別株ずっとやったけど銘柄探すのがシンドいし時間の無駄になることが多い。
株価指数(自分は日経平均)だけを見てポジションの組み方を工夫して、あらゆる状況で
利益出せるようにするのがいい。
FXに熟練すると値が上がるか下がるか大体わかるっていうけど、これはポジション持っても逆行
するだけ。
この2週間で45.0pipsの損、本当に儲かるようになれるのか自信がなくなってきた。
まぁ、5000万貯めて○○を決行するまでは続投表明している。

大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/Sv4ozxH.jpg

348: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/08/02(日)01:35
大澤孝芳さんのBlogから

黒田総裁が「消費増税があったので需要が落ち込んだ」と言えないのは黒田総裁自身が消費増税に積極的で
「消費増税の影響は軽微である」と言っていたから。
実際の影響は軽微どころではなく黒田総裁の見通しは大外れであったが、それを認められないのだ。
そこまでして消費増税を進めたい黒田総裁は、日銀総裁というよりまるで古巣の財務省職員のようだ。
マスメディアも、消費増税に賛成した大手紙などは、今さら消費増税の影響が大きかったとは言えない。
だから、黒田総裁と同じ穴のムジナである。
マスメディアの場合には、下手に質問して、黒田総裁の感情を害したら、その後の取材活動にも影響しかねないので質問をセーブする気持ちもあろう。

そもそもほとんどのマスコミは財務省のいいなりで、新聞は軽減税率も念頭にあって財務省を逆なでにするような質問もしにくいのだろう。
こういう場合には、学者などの知識人が問題を指摘しなければいけない。
しかし、学会でも、財政政策に関して、「消費増税の影響」という話題はさっぱり盛り上がらない。
というのも日本の代表的な一流学者を含む多くの学者が「影響なし」と主張していたものだから、議論にならないのだ。
多くの学者にとって、消費増税の影響は「なかったこと」にしてもらいたいのだ。
うっかり悪影響について話したら、巡り巡って自らの師匠の批判になったりするから、誰も口にしない。
なんともお寒い現状である。

大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/Sv4ozxH.jpg

681: 名無しさん@あたっかー [] 2018/05/06(日)10:01
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/vnvDzU0.jpg

★★★★★★★★
705: 名無しさん@あたっかー [sage] 2019/05/30(木)18:49
https://i.imgur.com/fYCd9BJ.jpg

719: 名無しさん@あたっかー [sage] 2022/02/05(土)12:59
https://i.imgur.com/DLnlSgO.jpg

720: 名無しさん@あたっかー [] 2022/10/28(金)04:59
https://i.imgur.com/v6Hln7V.jpg

https://i.imgur.com/hlcTiK0.jpg

https://i.imgur.com/Uusfrt4.jpg

https://i.imgur.com/x65wGYf.jpg

https://i.imgur.com/7kvsY1S.jpg

https://i.imgur.com/9DDJGFu.jpg

https://i.imgur.com/QB3whsy.jpg

https://i.imgur.com/ZLAlzjZ.jpg

https://i.imgur.com/g7fsJsm.jpg

https://i.imgur.com/lyfc9El.jpg

https://i.imgur.com/CMsuduq.jpg

https://i.imgur.com/9dX6Rxd.jpg

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s