○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: まがりや ◆bSIziU88.k [sage] 2015/05/09(土)18:34:42.68
>>29
ほんとにそうですね
実名掲示板でないと無理なんですかね?
238: 名無しさん@あたっかー [] 2015/07/10(金)04:07:35.68
東大法学部卒で天下国家を論じていた学生が
うちの会社に入社したら間違いなくウツになるだろうな
278(2): 名無しさん@あたっかー [] 2015/07/14(火)23:41:57.68
274だけど、俺は毎月B/SとP/Lを社員に共有と説明をしている
会社の状態を数値で理解させることによって、号令をかける際にスムーズだし
多少当事者意識も芽生えやすくなると思ってる
299(1): 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/23(木)00:03:30.68
>>298
お前、雇われの介護職員だろ?
309: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/25(土)03:03:32.68
大澤孝芳さんのBlogから
使い勝手とか考えると、FXCMJはいい感じですね。
結構いろいろ考えるとわかりにくいのでエクセルで十数件の会社でスプレッド・手数料等を計算し損益を計算。
アクセス証券・北辰・センチュリー・アイメックス・オリックスFXなどがもっとも得でしょう。
ただどれもブラウザベースのインターフェイスで管理がしにくそう。
オリックスFXのソフトは見た目的にも機能的にもかなりひかれます。
10%という証拠金の高さがなければ決定なんですが…。
他に、ライテンゼールというところを見つけました。
スプレッド、米ドル・ユーロは5銭。英ポンド・豪ドルは10銭。手数料は1万通貨あたり片道250円。
10万通貨口座なら片道2000円で最安。
ソフトもFXCMJ似で使いやすかったので、とりあえず、ここの資料請求してみました。
あと、リアルタイムチャートのいいサイト・ソフトがあれば教えていただきたいのですが。
http://www.fxcm.co.jp/site/chart-jp.html?symbol=USD/JPY
http://quote2.fxtrek.com/misc/fxcm2.asp
ただ分析機能のほとんどが有料でした。
オンライン版$40、デスクトップ版$100だそうです。
デモ申し込んだら7日後に自動引き落としされるらしく、即キャンセル。
これ以上のチャートとかがもしあれば教えてもらえるとありがたいです。
大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/Sv4ozxH.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s