○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(3): 継目 [] 2015/04/25(土)09:36:41.61
>>23
制度なんてそんな簡単にいじれなくない?
みんな簡単に制度変更ってしてるの?
27: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/04/28(火)20:25:57.61
>>25
本人の意思や基本的な体調管理とは別に、
昼間に病的に眠くなる病気があります

もしかしたらそういうのかも…

>>24
今回は大企業ではなさそうな(失礼)社長さんだったので
トップダウンで制度作れるかと言ってみました
制度を弄るのはエネルギー要りますが、
そのエネルギーは常に必要なコストなので
あらかじめ見込んで置かないと駄目なんだと思っています
187: 毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo [] 2015/07/05(日)22:00:30.61
>>185
言ってる事は分かるよ。
怖さの性質だな。
同業が敵なのは怖くないが顧客を敵に回すのが怖い。
俺の仕事の場合は契約期間がべらぼうに長い(俺が先に死ぬレベル)で顧客一人の損失額が大きい事と顧客同士が繋がっていて連鎖性もある。
事業所を割る事も頻繁にある業界だから解雇には気を使ってる。
そのお陰で離職率が下がり同業他社より優位に立てれてるので今はこれでいいかな。
株式については短期の結果を求められるってのが俺にとっちゃ辛いなぁ・・
245: まがりや ◆bSIziU88.k [sage] 2015/07/12(日)22:55:07.61
雑談
265
(1): 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/14(火)19:38:21.61
260です
皆さんありがとうございます
大方予想できてましたが、ま、仕方ないということですね。

役員が出社しないとか、ボーナスは義務ではないというのはわかりますが、
これだけ利益出てるのにボーナスが出ないのは萎えます。
ボーナスは全員出ません。

咋期の業績不振は明らかに社長の経営判断ミスです。
それを我々が今期回復したのに、私が一番稼いでるのにって気持ちです。
470: まがりや ◆bSIziU88.k [sage] 2015/09/08(火)03:53:55.61
>>469
少なくとも、似たような規模の経営者ばかりだと実現しそうだけど
掲示板には駆け出しから大会社までいるし、ひどいのは学生だったり
なんちゃって社長だったりするらしいのでどうにもならない感じ・・・。
513: まがりや ◆bSIziU88.k [sage] 2015/10/23(金)20:10:39.61
どうなってんだろうね?

ただ、今の流れで行くと、だいぶ高齢になってから3年を超えた派遣さんが雇い止めされる
事になるけど、新しい派遣先が見つかる可能性が低くなるよね(年齢高くなった派遣さん)。

起業からしても、ほんとに誰でもいい仕事なら良いけど、技能や慣れが必要な仕事ならできるように
なったら交代って事で、企業にも派遣さんにもデメリットばかりな気がするけどな
710: 名無しさん@あたっかー [age] 2019/12/08(日)21:47:06.61
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

カイロソフト/学校経営SLG
Switch『名門ポケット学院2』配信#2

学校を作るゲームをやるぞ!放送その2
(20:55〜配信開始)

http://www.youtube.com/watch?v=w_rLhB4UkV4


junchannel

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s