○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159: 継目 [] 2015/07/03(金)14:38:02.48
>>157
オメークビナーをやるとその場はスッキリするけど遺恨を残す形となるのさ。
狭い業界だから、横のつながりもあるし、あとでどこかで顔を合わせるかもしれない。
なるべく気分よく縁を切るようにしてるよ。
溜飲下げてもなんもならんもの。
165: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/07/03(金)15:31:50.48
>>163
同感。好き好んでリスク抱える気がしれない。
小銭をケチって後で痛い目に合うでしょう。

自分ところの取引先じゃないことを祈ります。
317: 名無しさん@あたっかー [] 2015/07/30(木)01:07:07.48
なんでニートのために制度設計せにゃならんのだ。
579: SAN ◆lI5AGo4nhI [sage] 2016/02/15(月)09:01:04.48
知り合いにとび職の親方がいるのですが、若い人がやりたがらなくて人が
いなくなってきたそうです。
ボンタン履いて寒い中も高いところに上って、命かけた厳しい現場で気を許していると
今でも親方にガツンと殴られて・・・
学歴的には中卒という人も多いそうですが、その学歴の人も減ってきて・・・

オリンピックのこともあり、人手不足で受注単価はますます上がってきているそうです。
すると、長い間働かなくても職人は食べていけるようになって労働時間が減り、
ますます供給が追い付かなくなって単価が上がるというスパイラル。

でも、若い人はなかなか業界には入ってこない・・・
私の会社のメイン部門も将来はそんな感じになるそうです。
どうしたらいい人材が来るかな・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s