○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net (732レス)
○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: SAN [sage] 2015/03/14(土) 10:58:38.37 書くことないなあ。 土曜日だけど今日は出勤日。 夜は飲みに行こうかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/10
43: SAN [sage] 2015/05/17(日) 17:35:35.37 ある店で何かを食べるだけのために飛行機に乗っていくってすごいなあ。 2550円の定食。 遠くまでいってもったい無いからと二泊三日になっちゃうのも。。。 まあ、お客様は神様なので、楽しんでもらえたら良かった。 いい旅だったし。 疲れたけど。 明日からも頑張らねば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/43
502: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/10/20(火) 12:32:06.37 次のステージなんて言い方だと、さもレベルアップしてる みたいだけどそんな奴は周りに見当たらんし 国が変わるだけでまだまだ全然大丈夫 具体的に何屋の中小企業がどんなステージ行ってるのか教えてほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/502
576: SAN ◆lI5AGo4nhI [sage] 2016/02/02(火) 08:27:40.37 よく経営学では話題になるけど、外資系の経営っていいのかな。 日本人は元来、地道に努力して花開くということを目指していて、過程を大事にしていた。 何度もチャレンジして失敗し、その結果で大きな成果を出すのを目標にする。 それは仮に十人に一人かもしれないけど、すごい発想だったり発明だったり。 あとの9人は無駄になるのだけど、とにかく地味に研究しまくる。 そうやって国全体を築いてきたのだけど、だんだん早い結果を求めるようになり、 その中途半端さが、世界で勝てない原因となっている。 外国の企業と同じ土俵に今から上がるより、元に戻るべき部分があるのではないかと 最近よくそんな風に思います。 それで、私はあえて逆行を心がけています。 ずっとそうするかはわかりませんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/576
601: 名無しさん@あたっかー [sage] 2016/05/18(水) 02:22:05.37 >>600 >>599は借りすぎて回らないっていってんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/601
647: 名無しさん@あたっかー [sage] 2016/11/23(水) 18:50:44.37 >>646 なんか意味あんのそれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1425433479/647
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s