○○○▲▲経営雑談スレ▲▲○○○ [転載禁止]©2ch.net (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 名無しさん@あたっかー [sage] 2015/04/29(水)01:49:57.28
長者番付入りしている実業家は例外なく
>>21を活用している。
39
(1): SAN [sage] 2015/05/15(金)11:15:49.28
と、原価についていろいろ書きましたが、私の書いているのはどこまで行っても財務会計のお話。
まがりやさんさんのお話は管理会計的な視点ですね。

そういうのは確かに私に欠けてます。
オヤヂ経営なので。
いつも、何があっても、まだ怯えているのは、そんなスタンスも理由のひとつなんですが、
まあ、多分性分です。
320
(1): 名無しさん@あたっかー [] 2015/07/30(木)04:47:44.28
最低賃金があがると、従業員の選別がすすみ、ますます転職できない社会になる
来年は解雇規制緩和法案が通りそうだし、今後儲かるのは国から委託されたスキルアップ系専門学校かな?
俺は最低ベースをベーシックインカム的に与えて、労働条件は市場で自由競争すべきと思うんだけどな
368: SAN [sage] 2015/08/03(月)10:21:29.28
>>358
違いますよね。
小さな会社でなんとも先が苦しいからこそ、親方が一番であり、
誰かがいなくなった時も親方が出来ない事は当面、
自社ではやってはいけないと思います。

まがりの言うとおり、親方が一番何でも出来ないと、小さな会社は先が不安定。

しかし、その特殊なソフトに目をつけるのは、逆に言えば小企業の戦略にはすごく合ってますよね。
要は、1人に依存しないことなんですよね。。
683: 名無しさん@あたっかー [] 2018/05/31(木)20:13:30.28
https://www.xcream.net/shop/965/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s