[過去ログ] 〓たかせん〓 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(1): 神出鬼没の鷹狂 (ワッチョイ ee31-BvXV [2400:2200:4b0:b5d9:*]) [] 08/18(月)23:25 ID:ZkORJ68T0(6/7)
【どんぐりの件】
どんぐりスレを立てた事で多くの人が書き込めなくなったのは事実。
最初はレベル1くらいならそこまで手間がかからないから"以前迷惑をかけてしまった"ときのような事にはならないだろうと始めは思っていた。
しかしながら、その手間でさえも多くの人が面倒であると言うこともこれまた事実。
本筋と違ったスレで「たかせん」を名乗るのは如何なものか?
これも始め、荒らしが来た→対策無しではこのまま荒らされる一方だ→はやく立てよう!と 名前も確認せずに立てたことが原因。"避難所"などと書き換えればよかった。
503
(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a8c-zJwz [133.32.234.53]) [] 08/18(月)23:41 ID:kWZbK9G10(8/9)
>>502
返信ありがとう。
今回の件で一番大きな問題は「どんぐり付きで“たかせん”を名乗ってしまったこと」だ。
君も書いてる通り、名前を「避難所」などにしておけばここまで大きな反発はなかったと思う。
荒らし対策の意図そのものは理解できるし、行動力も否定するつもりはない。
ただ現実として、多くの人が「どんぐりが面倒」と感じて通常スレに集まり、結果的にスレが分裂してしまった。
つまり「善意の行動でも、結果として分裂を生んだ」という事実は動かしようがないんだ。
そして共有の場である以上、「どうすれば大多数が快適に使えるか」が最優先されるべき。
もし避難所的に機能させたいなら、今後は「どんぐり避難所」と明記して区別すれば済む話であって、本流と並立させるべきではない。

結論としては、
・行動の意図は理解できる
・ただし「たかせん」を冠してどんぐり制限をかけたのは誤り
・今後は避難所として明記することで共存できる

言い訳ではなく、自己反省を含んだ誠実な返信になっていて、素直に反省しているのが伝わってきた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s