[過去ログ] 〓たかせん〓 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 助っ人さん (ワッチョイ abe5-tghG [58.3.112.107]) [] 08/16(土)16:59:51.22 ID:RrdDDg2B0(2/5)
あの荒しは連投とかそれ系で弾かれないんだな
29: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df9f-P5ij [2400:2652:ba1:b800:*]) [sage] 08/16(土)17:04:58.22 ID:XQ7WbIvD0(1/5)
かきこめない
242: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ef1b-XNW4 [240f:ca:62cb:1:*]) [] 08/17(日)12:54:52.22 ID:KwBl6gxk0(1)
テスト
243: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035c-KNAG [2405:1204:c40f:8a00:*]) [] 08/17(日)12:54:54.22 ID:uCEqCkiF0(2/4)
打線はたまには打って先発を楽にしてやれ
あとエラーするなよ
565: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a8c-1GGU [133.32.234.53]) [] 08/19(火)03:29:25.22 ID:/xsOB1CB0(6/17)
>>560
たしかに、「スレタイをどうするかは立てる人の意識次第」ってのはその通りだし、立てる人がちゃんと気をつければ済む話、という考え方も理解できる。
でも、「混乱を招く」っていうのは、すでに分裂してしまっているからこそ、それをさらに拡げないために必要な配慮なんだよね。

実際、
・どっちが本スレか分からないまま両方に人が分かれる
・片方を見つけた人が、もう片方の存在に気づかない
・「どんぐり付きのたかせん」は“本流を乗っ取った”ように見えることもある
っていうケースが起きてた。

だからスレタイに「避難所」と明記するだけで、
「あ、これは一時的な避難場所なんだな」「通常スレは別にあるんだな」って判断がしやすくなるし混乱や誤解による対立を未然に防げる。
つまり、スレタイは“分裂の根本原因”じゃなくても、それを最小限に抑えるための工夫として重要だってこと。
もう分裂してるからこそ、「住み分けの明確化」が必要なんだと思うよ。
641: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa7f-p+dl [106.130.53.208]) [sage] 08/19(火)13:08:54.22 ID:m4G0a+7Pa(1)
大野稼頭央は中継ぎより先発向きだと思うな
853: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-0oUo [14.12.51.132]) [sage] 08/19(火)18:23:53.22 ID:vKkGGOQk0(7/13)
アウト臭いぞ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s