Debian GNU/Linux スレッド Ver.102 (947レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
764
(3): login:Penguin [sage] 08/23(土)16:17 ID:Ai84HR09(1)
俺はAMDのグラフィックドライバを3月ころに更新してから、MS Edgeは日本語通らなく
なったしスリープから復帰で画面虹色のグチャグチャになるし(Ctrl+Alt+F3とかした後、
Ctrl+Alt+F1で復旧する)、Firefoxは時々謎の激遅に。
 で、色々弄ったらさらに悪化して、もう諦めてWaterWolf使ってる。
770: login:Penguin [sage] 08/23(土)16:38 ID:Nsv2qTF/(5/12)
>>764
amd-gpuの入れ替えトラブルはArchでもあったね
俺はmanjaro-KDEだけどnvidiaのほうで2回くらいトラブってる
だからdebianでnvidia環境の人のレヴューがあるとうれしいね
775: login:Penguin [] 08/23(土)16:56 ID:tIzKo66L(1/5)
>>764
waterfox
firewolf
803: login:Penguin [sage] 08/23(土)19:08 ID:73MWwNSz(1)
>>764
標準のオープンソースドライバでなくプロプライエタリドライバをインストールしてるって話だよね?
AMDの場合はオープンソースドライバを使った方がいいと思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s