Debian GNU/Linux スレッド Ver.102 (746レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
695: login:Penguin [] 08/17(日)05:54 ID:YDJWiuaA(1/4)
awk覚えると楽だよ
近年だと、Rubyワンライナーを覚える方がオススメではあるがawkの方が短い
697: login:Penguin [] 08/17(日)07:13 ID:YDJWiuaA(2/4)
awk -Fよりsplitの方がモダンで良いとか、そういうレベル
ワイは初老だから、ワンライナーでは慣れた前者、教育的観点からは若い子には後者かなって
699: login:Penguin [sage] 08/17(日)07:49 ID:YDJWiuaA(3/4)
フィールドに関するコマンドラインオプションは、sortなら--field-separator, awkなら-Fと、私は覚えてる
Rubyならsplit一発で、覚えれば各コマンドの差は吸収されるから、パイプで食わせて全部Rubyに任せた方が楽なケースもあるだろう、そんな感じ
720: login:Penguin [sage] 08/17(日)21:43 ID:YDJWiuaA(4/4)
>>707
N270はWindows XPがいちばん幸せだよ
DebianもUbuntuもRedHat系も32bit環境を最新バージョンでは切ってしまった
あとはSlackwareライクに、既存システムをもとにカーネルオプションも全てカスタマイズして最小限でビルドするとかな
Bookwarmでdebootstrapして始めた方が早いかもな
【隙自語】
kernel-2.2.14あたりなら手元でビルドしたな
K6-2 350MhzでRedHat-6系のsrc.rpmでi586カーネル作成に2時間程度だった記憶
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s