Linux Mint 38【ワ無】 (636レス)
Linux Mint 38【ワ無】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
190: login:Penguin [sage] 2025/02/11(火) 06:19:36.74 ID:9HpJ8jXT もう21に戻して快適に動いてるんで22はスルーするつもりなんだけど 見た目上親機との接続は切れてないんだけど通信中でもいきなり一切受け付けなくなる感じ 2.4GHz接続のワイヤレスキーボードのトラックボールも動きおかしくなってたから何だろね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/190
310: login:Penguin [sage] 2025/05/23(金) 13:56:47.58 ID:wkAOkL9d くだ質の方から紹介されてきました。以下のレスが自分の質問です 10 自分 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 12:27:34.37 ID:wkAOkL9d [1/2] linux mint ver22.1(シナモン)で、マウスホイールボタンの真ん中をクリックして、オートスクロールさせる機能が 5ch専用ブラウザSIKIで使えないんだけど、どうすれば使えるようになります? ブレイブブラウザでは設定で使えるようになったんだけど、SIKIだけ未だにマウスホイールの真ん中ボタンでオートスクロールができない ググったらubuntu系だとシステム設定のマウスのところでできるバージョンもあるって書いてたけど、何度探してもなかった 人工知能に相談しながら進めていったが、何やってもダメだった。どうすれば使えるようになりますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/310
455: login:Penguin [sage] 2025/07/09(水) 10:21:17.46 ID:BAVBoOsr >>448 助かります。ありがとうございます。 その後ボードもとに戻してドライバ入れなおしましたがダメですねぇ。 1050tiからrtx5060に変更中で、 1050tiのときはgrub後のboot中にmintのマークでてましたが、5060では真っ暗なままで勢いよくファンが回り始めそのままです。 デュアルブートのWin11では動作してるので初期不良ではなさそうですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/455
559: login:Penguin [sage] 2025/08/05(火) 19:48:00.50 ID:87bKJ+s3 >>557 我が社内部だけの文書取扱基準だと カタカナ語の最後の長音は省略するとなっている トランジスタ レジスタ キャパシタ てな社内ローカルルール(笑) とにかく中国語と違い日本語、韓国語、タイ語は正規なラテンアルファベット対応がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/559
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s