Linux Mint 38【ワ無】 (636レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(1): login:Penguin [sage] 2024/10/18(金)00:13:27.82 ID:9AoldM4/(1)
とはいえ未だにWebからの申込みとかWindowsからしか受け付けないページあるからな
15: login:Penguin [sage] 2024/10/18(金)00:23:23.82 ID:sSnOwI2g(1)
windows の代わりになるくらいにはユーザーフレンドリーなディストリビューションになったよねLinux
20
(1): login:Penguin [] 2024/10/19(土)22:10:56.82 ID:hicgIVHB(2/2)
くだ質でも良いかと思ったんですが、Mint22の話なので
go言語の環境設定にが全くわからくて……
インストールはバージョン古くてもApt経由がいいと考えてます

sudo apt install golang-go
go version go1.22.2 linux/amd64
which go
/usr/bin/go

goのテストファイルを実行すると
package fmt is not in std (/usr/bin/src/fmt)
package command-line-arguments: cannot find package

何が足らないんですよね
よろしくお願いします
66
(2): login:Penguin [sage] 2024/11/29(金)23:54:37.82 ID:6O1sKmlY(1)
はぁ?最新ノート買ってまず最初にするのがWin消し去ってMintだけど
280: login:Penguin [sage] 04/27(日)16:34:26.82 ID:/AvUMoV+(2/2)
>>278
自己解決しました
362: login:Penguin [sage] 05/30(金)12:37:02.82 ID:NAW+0BYw(1)
ここで聞いたほうが良くないか?

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part16
2chスレ:software
385
(1): login:Penguin [sage] 06/08(日)12:24:16.82 ID:iP0cWTsJ(2/3)
>>384
インストーラー無しのソフトの方がさらに簡単なんだが
exeを直接ダブクリしたら何のソフトで開くか聞かれるからwine選んで起動すればいいだけ
534: login:Penguin [sage] 08/04(月)07:26:42.82 ID:qzcyN0o/(1)
アプリごとのネットワーク通信アドレスは知らない

#~ journalctl | grep -i ufw | tee -a ~/ufw.txt

ufw.txtをperlやpythonで見やすいように整形
送信元IP:SRC=192.168.1.24 **
送信先IP:DST=8.211.165.191 US
8月 04 04:27:14
htop
btop
などはターミナルのGUI表示だけど慣れたら使えるよ
618: login:Penguin [] 08/19(火)19:16:53.82 ID:ieFjMFI9(1)
Linuxはどれも同じなんだけど、 エクスプローラーみたいな全環境に必ず入ってる統一したファイラーってないんだよ
使ってるデスクトップ環境というかEditionでファイラーはそれぞれ違う
Linux MintのEditionは、Mate、Cinnamon、xfceの標準的な環境があるけど、どれ使ってるの?
ファイラー はなに使ってるのまで書かないとわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s