Linux Mint 38【ワ無】 (636レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

39
(1): login:Penguin [sage] 2024/11/15(金)22:40:42.54 ID:U8cYmE15(1)
胡散臭い中華を避けるならまぁミニPCはアリだと思う
92: login:Penguin [sage] 2024/12/14(土)14:02:44.54 ID:u1Sw0vWH(3/3)
>>91
そうです
アリエクで5000円で買ったpritom B8ってタブレットがポンコツすぎていらないから
なんかルート化とかカスタムromとかに挑戦してみようかと思ってまして
この画面が出るから多分ルートアンロックってのは成功してるのかな?

https://i.imgur.com/IVQSshW.jpeg

118
(2): login:Penguin [sage] 01/20(月)07:14:12.54 ID:xV8m7LeU(1)
Synaptic消されたなあ
ソフトウェアマネージャー一本で行くことになったのか
226
(1): login:Penguin [sage] 02/18(火)18:02:50.54 ID:oaf9dnff(1)
>>225
ありがとう
bootia32は初手だからやってるはずだけど
また機会があればトライしてみるわ
stk3ユーザーがいて嬉しい
237: login:Penguin [sage] 02/21(金)23:28:30.54 ID:mCxiJWGa(1)
新車買うなら最終型ってやつだな
265: login:Penguin [sage] 04/05(土)08:24:18.54 ID:jJtnIN3k(2/2)
PipeWireを切ってPulseAudioに切り替えてボリュームなんとかなるかなとやってみたけど変わらず
結局Alsamixer弄って解決しました

失礼しました
386: login:Penguin [] 06/08(日)12:24:37.54 ID:UIekZQHr(1/2)
>>308
AiはLinuxでNvidiaが王道
IntelhdやAmdの内蔵Gpu有利こそ4K動画再生支援が静かなことくらいしかない
398: login:Penguin [] 06/09(月)00:19:23.54 ID:u7cb+3kw(1)
Massigraはsusieやマウスやキーボードの割当機能も含めてwineで完動するアプリの一つだからもうそれでいいじゃん
Linuxネイティブの代替アプリを探さなくてもwineでmassigraでいいじゃん
単なる画像ビューアだから文字データ扱うアプリと違って正確性とか要らないだろう
424: login:Penguin [] 06/17(火)01:40:37.54 ID:H+TrslgD(1)
>>423
https://ubuntuhandbook.org/index.php/2021/08/enable-hibernate-ubuntu-21-10/
面倒くさそうやから suspendでええじゃん
464: login:Penguin [] 07/09(水)15:12:16.54 ID:JiGRqkFD(1)
ミントってハッカだろ
ハッカーって意味がコメられてるとかある?
525
(1): login:Penguin [sage] 07/29(火)19:27:59.54 ID:z2sCo3Bg(1)
22.1でも自分でカーネル更新してなきゃ6.8.0-xだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s