Linux Mint 38【ワ無】 (636レス)
Linux Mint 38【ワ無】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
58: login:Penguin [sage] 2024/11/28(木) 03:52:47.38 ID:0jvc7q1w 1 Mint 2345 ▲ 2 MX Linux 2344 ▼ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/58
262: login:Penguin [sage] 2025/03/29(土) 23:47:27.38 ID:HhV7A4ej Dell Inspiron 3030にxfce版を入れてたんだけどbluetoothが使えなかったのが解決したので手順載せておく (chatgptに質問して返ってきた内容です) $ dmesg | grep -i bluetooth 自分の環境では、以下のメッセージが出力されていた hci0 : RTL unknow IC info, lmp subver 8852, hci rev 000b, hci ver 000b hci0 : RTL:assuming no firmware upload needed 以下からzipファイルをダウンロードし解凍 https://github.com/HRex39/rtl8852be_bt ターミナルから以下のコマンドを実行 $ lsusb 返ってきた以下の結果のXXXXとYYYYの部分を解凍したファイルに含まれるbtusb.cの424行目へ書き込み保存 $ Bus 003 Device 005: ID XXXX:YYYY Realtek Semiconductor Corp. Bluetooth Radio ターミナルから以下のコマンドを順に実行 $ make $ sudo make install 再起動。これで使えるようになった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/262
309: login:Penguin [sage] 2025/05/20(火) 14:33:02.38 ID:m4ugJHNy linuxだけじゃなくwindowsでも最近のnvidiaのドライバは酷いんだよなあ 動画見てたらブラックアウトしたりモニターのリフレッシュレート上げたらゲームがフリーズしたり Mintでも同じような症状出たからradeonに変えちまったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/309
573: login:Penguin [sage] 2025/08/06(水) 10:16:02.38 ID:VpKAQmFH 「シュミレーション」と言った人に「いや、シミュレーションだから」と指摘するのは 板倉俊之 https://note.com/itakuratoshiyuki/n/nd71cfaf78c26 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/573
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s