Linux Mint 38【ワ無】 (636レス)
Linux Mint 38【ワ無】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
69: login:Penguin [sage] 2024/12/01(日) 09:03:46.22 ID:XOFVG3qj >>66 Windows11が非対応なPC、その前は中古のPC 新品はWindows使い続けてる 両方あると便利 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/69
133: login:Penguin [sage] 2025/01/21(火) 08:54:36.22 ID:GziEqwQ+ >>132 それは別途インストールしたっけ? しなかった様な 昔はMintとWindows10のファイル共有で困った事は無かったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/133
235: login:Penguin [sage] 2025/02/19(水) 21:53:28.22 ID:mx8znbVv 安定性優先なら.3のバージョンが出てから乗り換えればいいと思う それ以前のバージョンは調整中バージョンだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/235
299: login:Penguin [] 2025/05/15(木) 22:44:07.22 ID:c0z1yacw >>224 Mint考えているのですが、LibreOffice使えないのでしょうか、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/299
456: login:Penguin [sage] 2025/07/09(水) 10:29:18.22 ID:sbU0GxEV >>455 それはグラボが新しすぎて ドライバ自体が対応してないだけな気が凄くするw (RTX50xx) Linuxのハードウェア対応は新モノが出て Windowsより半年から1年遅れぐらいはかかると思ってね… 念の為マザボのBIOSを最新に更新と Mint側でもカーネルを最新版に更新したら ワンチャン認識する可能性はあるので試すといいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/456
578: login:Penguin [sage] 2025/08/06(水) 10:59:59.22 ID:nMLZPF+n >>574 > 固有名詞と一般名詞の区別が分からない わからない訳ないだろ > どこに固有名詞を変える文書基準があるのか(笑) 普通だったら固有名詞等は本来の表記に従うとか言及されるものだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1728346200/578
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s