Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
682
(1): login:Penguin (ワッチョイ 0d7d-Ixuy) [sage] 2022/07/11(月)11:42 ID:tUrdjdMQ0(1/2)
>>680
bluetoothを停止してみるのはいいと思いますが、
>$ sudo エディタ /usr/share/dbus-1/system-services/org.bluez.service
>Exec= の行をコメントアウト
>Exec=/bin/false を直下に追加
こんなふうにunitファイルを直接編集すべきなのだろうか…?

# sudo systemctl disable bluez
とか、#(同) mask bluez とかは効きませんか…?
685
(1): 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/11(月)12:22 ID:oOG4URhK0(3/8)
>>680,682
$ cat /usr/share/dbus-1/system-services/org.bluez.service
[D-BUS Service]
Name=org.bluez
Exec=/bin/false ←見てみるとこうなってました
User=root
SystemdService=dbus-org.bluez.service

$ /usr/lib/NetworkManager/nm-dispatcher --help してみました
Usage:
nm-dispatcher [OPTION?]

Executes scripts upon actions by NetworkManager.

Help Options:
-h, --help Show help options

Application Options:
--debug Output to console rather than syslog
--persist Don't quit after a short timeout

--debug、--persistはわからないのでためらってます。

続く
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s