Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
322: login:Penguin (オッペケ Sr23-YW3J) [sage] 2021/07/02(金) 19:28:42.05 ID:dmHCOFIKr Debian11なら ライブ環境を開いた状態からのGUIインストールで ファイルシステムにBtrfsを選択すれば自動的にタイムシフト対応になるよ https://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/cd-including-firmware/bullseye_di_rc2-live+nonfree/amd64/iso-hybrid/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/322
323: login:Penguin (ワッチョイ 2a7e-dKsL) [sage] 2021/07/02(金) 19:36:12.64 ID:G1qEHQzt0 >>322 ライブのインストーラーは色々ラクですよね インストール用メディアから入れるのもインストール後の仕様を統一してもらいたいものです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/323
324: login:Penguin (ワッチョイ 46e3-DS5f) [sage] 2021/07/03(土) 21:59:37.03 ID:zhCfr6/10 >>322 Sr23様。 2a7e様。ひじょうに有益な情報をありがとうございます。 不調のため お休みしてます。 特にSr23様の >Debian11なら ライブ環境を開いた状態からのGUIインストールで ファイルシステムにBtrfsを選択すれば自動的にタイムシフト対応になるよ という情報に死ぬほど期待しています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/324
337: login:Penguin (ワッチョイ 2a7e-DS5f) [sage] 2021/07/04(日) 12:47:20.25 ID:NANOndqc0 > 最初からBtrfsとのこと。 デフォはext4のはずだよ いつも手動パーティショニングだから定かじゃないが 322さんが言ってるのはルートパーティションにBtrfsを選ぶとtimeshift対応の構造になると言うこと >>322をよく読もう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/337
370: login:Penguin (ワッチョイ fac1-YHrG) [sage] 2021/07/22(木) 08:00:58.93 ID:/FTIhw9S0 別の物理HDDを準備して debian11をGUIのcalamaresインストーラーでbtrfsでインストールした。 >>322 > Debian11なら > ライブ環境を開いた状態からのGUIインストールで > ファイルシステムにBtrfsを選択すれば自動的にタイムシフト対応になるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s