Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
300: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-BQ0L) [sage] 2021/07/01(木) 01:25:07.40 ID:5NRpVtYX0 新規インストールはドライバ追加したりするのが 複雑に思えて億劫なんだとさ 作り上げたユーザーアカウント環境も維持したい模様 その時時で主張が変わるから今どう考えてるのやら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/300
303: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-7Ji5) [sage] 2021/07/01(木) 08:06:57.52 ID:5NRpVtYX0 アップグレード実施直前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/303
304: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-BQ0L) [sage] 2021/07/01(木) 08:29:15.44 ID:5NRpVtYX0 なおアップグレード前に戻ってもaptでダウンロードしたdebファイルを活用する方法はある 俺はそこまでしたこと無いけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/304
307: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-jrG3) [sage] 2021/07/01(木) 09:56:49.34 ID:5NRpVtYX0 >>305-306 まずスナップショット0に戻すしかないかな ハンパにこね回すと余計ドツボにはまる予感がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/307
312: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-jrG3) [sage] 2021/07/01(木) 19:41:39.30 ID:5NRpVtYX0 >>311 こうすると更に幸福になれるかな $ sudo find /var/run/timeshift/backup/timeshift-btrfs -type f -name \*.deb http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/312
315: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-jrG3) [sage] 2021/07/01(木) 20:11:53.35 ID:5NRpVtYX0 >>313 それはアップグレードに使ったdebパッケージのキャッシュ /var/cache/apt/archives へ同期すれば再利用出来るかもよ 314さんが言うように、使わないで新たにdebを取得した方が安全だけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/315
316: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-jrG3) [sage] 2021/07/01(木) 20:15:43.43 ID:5NRpVtYX0 >>313 > 完全にもとに戻るのではないのですかっ? 完全に元に戻ったんだよ で、元に戻る前の状態が自動スナップショットされ、その中のaptのキャッシュがfindコマンドにヒットしたという事 Wi-Fi環境が芳しくなさそうだからどうかと思ったが、そう言う反応ならば使わないほうがいいかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s