Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
85: login:Penguin (ワッチョイ 9bb7-I+il) [sage] 2021/06/22(火) 18:55:28.50 ID:5UkYOIJ80 >>84 wpa-supplicant.serviceではなくwpa-supplicant@.serviceです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/85
119: login:Penguin (ワッチョイ b6e3-Efo6) [sage] 2021/06/23(水) 14:36:31.50 ID:2/aOkPKE0 今から3時間外出します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/119
261: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-BQ0L) [sage] 2021/06/29(火) 23:47:42.50 ID:Us3V6ji+0 q http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/261
383: login:Penguin (ワッチョイ d37e-qCnf) [sage] 2021/07/23(金) 21:07:30.50 ID:2kgHh7AC0 >>382 C1 Load/Unload Cycle Count はヘッドを復帰/退避(ロード/アンロード)した回数との事で 何らかの練習等に自己責任で使うぶんにはいいんじゃないですかね 実際私も不良セクタが出てる2.5インチHDDで色々遊んだりはしているので ただこの不良ディスクの利用を想定した「手間のかかる相談事」を人さまにするのは 自分はさすがに気が引けますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/383
390: login:Penguin (ワッチョイ 1ee3-TJiQ) [sage] 2021/09/27(月) 11:24:57.50 ID:8b0UHmE80 ddrescue 絡みで以下 $ sudo mount -o subvol=@ /dev/loop0p2 /mnt $ sudo btrfs scrub start /mnt scrub started on /mnt, fsid 98d2193c-b09e-4f8b-b78d-dc9ff9906263 (pid=1929) << scrub が一瞬にして終わり、 $ watch sudo btrfs scrub status /mnt $ Every 2.0s: sudo btrfs scrub status /mnt kyo: Sat Sep 25 13:17:40 2021 scrub status for 98d2193c-b09e-4f8b-b78d-dc9ff9906263 scrub started at Sat Sep 25 13:17:35 2021 and was aborted after 00:00:00 << この行からまったくスクラブしてないことが読み取れる total bytes scrubbed: 0.00B with 0 errors 次はどうすればよいですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/390
394: login:Penguin (アウアウウー Sacf-Ibu1) [sage] 2021/10/21(木) 08:55:48.50 ID:Tm+DvFhZa これはやだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/394
404: 403 (ワッチョイ 03cf-5Dob) [sage] 2022/04/05(火) 13:57:57.50 ID:DHSIJSgJ0 大事なこと書くの忘れてました。 ファイルシステムはいずれもext4でe2fsckなどでも異常はでていません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/404
512: login:Penguin (ワッチョイ bfe3-fO4J) [sage] 2022/05/01(日) 03:22:13.50 ID:eExID1yi0 やばいよお(;_;) man どころじゃないよお。中国語フォントが正常に表示されないほうがやばい。もう今夜は限界です。 debootstrap 、柴田?の記事を1ページだけ読みました。今の自分にムリっぽい どなたか、 >>505 の質問に回答してくだせえ。あすまでに!!おやすみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/512
555: login:Penguin (アウアウウー Saab-hJVi) [sage] 2022/05/03(火) 01:59:43.50 ID:ztAZByeta sudo apt full-upgrade http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/555
748: login:Penguin (ワッチョイ 9a96-4ii2) [sage] 2023/01/03(火) 18:39:22.50 ID:aZ2RdR8W0 大きなバージョンアップの際に # 日常のでも構いませんが テストやバックアップどうしています? 複雑システムなので 多少の不具合は必ず存在し許容しなければなりませんが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/748
797: login:Penguin (ワッチョイ d1b8-9KrW) [] 2024/08/09(金) 19:00:53.50 ID:vXe8O7GI0 それで終わりそうなんだ。 なんでなのではないですけど、このクレカ不正利用疑惑は 好きだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1624015965/797
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s