Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: login:Penguin (ワッチョイ b6e3-Efo6) [sage] 2021/06/20(日)03:35:01.39 ID:tdu+ItCw0(4/21)
Backing up initrd.img-4.19.0-16-amd64 to /boot/initrd.img-4.19.0-16-amd64.old-dkms
Making new initrd.img-4.19.0-16-amd64
(If next boot fails, revert to initrd.img-4.19.0-16-amd64.old-dkms image)
update-initramfs......(bad exit status: 1)

-------- Uninstall Beginning --------
Module: 8192cu
Version: 1.11
Kernel: 4.19.0-16-amd64 (x86_64)
-------------------------------------

Status: Before uninstall, this module version was ACTIVE on this kernel.
125: login:Penguin (ワッチョイ 3a7e-N9vb) [sage] 2021/06/23(水)22:58:44.39 ID:vaIr4z9b0(10/10)
人力でコピーしたやつは駄目なのかな
ドツボにハマる前にスナップショットで元に戻した方が良さそうな気がする

なお俺は firmware-realtek が無い状態からdkms生成に成功している
245: login:Penguin (ワッチョイ ffe3-jrG3) [sage] 2021/06/29(火)17:58:16.39 ID:PnMDKyyv0(6/19)
https://www.debian.org/releases/bullseye/amd64/release-notes/ch-upgrading.
ja.html#unofficial-sources
4.2.9. 非公式なソース
システムに Debian 以外のパッケージがインストールされている場合、依存関係の衝
突のためアップグレード中に削除されるかもしれないことに注意してください。当該
パッケージが APT source-list ファイルに Debian 以外のパッケージアーカイブを
追加することでインストールされたのなら、そのアーカイブが bullseye 用にコンパ
イルされたパッケージも提供しているかをチェックし、Debian パッケージ用のソー
ス項目と同時にそれも適切に修正してください。

非公式に バックポートされた 「より新しい」 バージョンのパッケージが存在して
いる buster がインストールされている Debian システムを使っているユーザもいる
ことでしょう。そのようなパッケージはファイルが競合する可能性があるので、まず
間違いなくアップグレード中に問題を起こします[4]。「アップグレード中の注意
点」には、もしそのような競合が起きた場合にどうやって対処するのか、という情報
があります。
-----------------------

$ apt-forktracer | sort
appmenu-qt (0.2.6-2)
cpp-8 (8.3.0-6)
enchant (1.6.0-11.1+b1)
fcitx-frontend-qt4 (1:4.2.9.6-5+deb10u1)
folder-color-caja (0.0.88)
folder-color-common (0.0.88)
g++-8 (8.3.0-6)
g++-8-multilib (8.3.0-6)
gcc-8 (8.3.0-6)
gcc-8-base (8.3.0-6)
gcc-8-base (8.3.0-6)
347
(1): login:Penguin (ワッチョイ 46e3-DS5f) [sage] 2021/07/08(木)17:47:52.39 ID:/wdaBs0A0(1/3)
>>346
はいっ!僕です。すいませんでしたっ

もうしません。はやく11のインストールの世話をして下さい

マスクはしないけど手で口をおおっています
355
(1): login:Penguin (ワッチョイ bd0e-zVyi) [sage] 2021/07/09(金)10:08:10.39 ID:j0yKJjV60(1/3)
たとえ不良セクタがあったとしても、無理に修復する必要はないのでは?
不良セクタは放置しておいたらいいんじゃないの。
ディスクの不良セクタはOSが勝手に無視するので、
ディスクはなんとか使えると思いますよ。
644
(1): login:Penguin (ワッチョイ a70b-TfHA) [sage] 2022/06/19(日)14:03:18.39 ID:uatz/1HQ0(1)
最近はntpじゃなくsystemd何ちゃらがデフォ
743: login:Penguin (ワッチョイ 630e-TwI4) [sage] 2023/01/02(月)14:37:03.39 ID:YI+gqPMi0(1)
>>742
ufwはマジで楽
firewalldはいまいち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s