Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
80(1): login:Penguin (ワッチョイ b6e3-Efo6) [sage] 2021/06/22(火)17:21:58.31 ID:0N3wvRFD0(10/21)
jin@kyo:~$ journalctl -p 3
-- Logs begin at Tue 2021-06-22 17:17:55 JST, end at Tue 2021-06-22 17:20:25 JST
6月 22 17:17:58 kyo systemd-udevd[296]: Error running install command for rtlwi
6月 22 17:18:08 kyo wpa_supplicant[576]: bgscan simple: Failed to enable signal
6月 22 17:19:34 kyo wpa_supplicant[576]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no pr
6月 22 17:19:36 kyo wpa_supplicant[576]: bgscan simple: Failed to enable signal
6月 22 17:19:44 kyo [1381]: /usr/lib/systemd/system-sleep/xkeyboard failed with
6月 22 17:19:44 kyo wpa_supplicant[576]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no pr
lines 1-7/7 (END)...skipping...
-- Logs begin at Tue 2021-06-22 17:17:55 JST, end at Tue 2021-06-22 17:20:25 JST. --
6月 22 17:17:58 kyo systemd-udevd[296]: Error running install command for rtlwifi
6月 22 17:18:08 kyo wpa_supplicant[576]: bgscan simple: Failed to enable signal strength monitoring
6月 22 17:19:34 kyo wpa_supplicant[576]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no property SessionLength in object
6月 22 17:19:36 kyo wpa_supplicant[576]: bgscan simple: Failed to enable signal strength monitoring
6月 22 17:19:44 kyo [1381]: /usr/lib/systemd/system-sleep/xkeyboard failed with exit status 1.
6月 22 17:19:44 kyo wpa_supplicant[576]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no property SessionLength in object
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
lines 1-7/7 (END)
96: login:Penguin (ワッチョイ b6e3-Efo6) [sage] 2021/06/22(火)22:41:41.31 ID:0N3wvRFD0(20/21)
jin@kyo:~$ cd /lib/firmware/rtlwifi
jin@kyo:/lib/firmware/rtlwifi$ ls -a
. rtl8192eu_ap_wowlan.bin rtl8723bu_ap_wowlan.bin rtl8812aefw_wowlan.bin
.. rtl8723bs_ap_wowlan.bin rtl8812aefw.bin
jin@kyo:/lib/firmware/rtlwifi$
180: login:Penguin (ワッチョイ ffe3-jrG3) [sage] 2021/06/26(土)17:20:36.31 ID:F5FfVWLO0(13/15)
usbメモリがfat32 だから?
292: login:Penguin (ワッチョイ 3f7e-BQ0L) [sage] 2021/06/30(水)23:01:36.31 ID:mM4fuzO80(9/12)
>>291
新しいカーネル(確か5.10.0-7)で起動してみないと
386: login:Penguin (アウアウキー Saad-gTb6) [sage] 2021/08/07(土)17:14:44.31 ID:I76deuHPa(1)
あなたも気になってたか
419(1): login:Penguin (ワッチョイ b5b8-RWON) [sage] 2022/04/08(金)21:36:29.31 ID:6npOH5260(1/3)
>>417
オフトピですまないけど、ロジのドングルってLinux環境でもペアリングできる?
それともWindows機とかでペアリングしてから使ってる?
425: login:Penguin (アウアウウー Sae9-6NQU) [sage] 2022/04/08(金)22:09:25.31 ID:LG2DtfiOa(5/6)
名前忘れましたがなんかペアリングツール的なのありましたよね
それでごにょごにょ出来そうですが必要無いんで入れてすぐ消しましたわ
いずれ必要になった時にでも調べてみようかな
482(1): login:Penguin (ワッチョイ 7fa5-zLMb) [sage] 2022/04/30(土)22:53:34.31 ID:Ej2Gwf0Z0(1)
ぶっちゃけchrome…というか大型アプリについてはppa足したりせずにflatpakかなにかで隔離したほうがいいように思う
何やってるのかよくわかってないなら尚更
657: login:Penguin (ワッチョイ 1e6c-Lq8/) [sage] 2022/07/08(金)11:07:50.31 ID:n/t8X8mh0(3/4)
>>656
いつもシャットダウンに90秒待たされるわけではなくて
何が原因かわからないのですが時々90秒待たされます。
3時間ぐらい起動してると起こるような気がします・・・
/etc/systemd/user.conf も同様の設定値にしてみました。
すぐに結果がわかる訳ではないので直っても直らなかってもまた報告したいと思います。
助言ありがとうございました。
715: login:Penguin (アウアウウー Sa39-S1o5) [sage] 2022/07/19(火)08:11:16.31 ID:rK/TGFhqa(1)
定番だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s