Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154(1): login:Penguin (ワッチョイ ffe3-jrG3) [sage] 2021/06/25(金)10:44:34.12 ID:C3nNYbFe0(2/3)
>>153
> それらは従来型ファイルシステム(ext4とかxfs)の場合は必須
> Btrfs & timeshift の場合は基本的にはスナップショット取っておけば必要ない
ありがとうございます...
> 俺だったら一応@と@homeを別ストレージへsend(要するにバックアップ)しておくかなあ
usb にコピーではダメですか?やり方がわからない
319: login:Penguin (ワッチョイ 46e3-DS5f) [sage] 2021/07/02(金)15:18:23.12 ID:4AOj8EbA0(2/3)
報告します。
mbrディスクを選択して、
> 新規にインストールするとUEFIのエントリが書き換わるのでそのつもりで
(との指摘があったため)
パーティショニングまで無問題で進行。
参考ページにしたがって、ext4で。以下のエラー。
end of file while reading /dev/sda
いぜん使用不可能になって、半年押し入れで寝かせたら、使えるようになったディスク使用のためか。
げんざいのメイン環境のある優良ディスク上で、デュアルブートで、クリーンインストールして、このwifiテスト用>もし良好ならメイン環境にじょじょに育てていく。
ということはむずかしいですか?
361(1): login:Penguin (ワッチョイ da82-dX9y) [] 2021/07/19(月)23:49:17.12 ID:uOo7rtg+0(1)
SSDドライブが数万円以下で買えるのに、壊れたHDを使い続けるほど貧乏なの?
420(1): login:Penguin (アウアウウー Sae9-6NQU) [sage] 2022/04/08(金)21:42:53.12 ID:LG2DtfiOa(3/6)
>>419
モノによるかも知れませんが私のやつは買ったときから
ペアリングを特別意識したこと無いんですよね
Windows機はノートなんでドングルを接続した事すらありませんな
474: login:Penguin (ワッチョイ bfe3-fO4J) [sage] 2022/04/30(土)14:04:21.12 ID:VrjeXFrC0(7/12)
/usr/share/man/zh_TW 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま
す...
/var/cache/man/zh_TW 配下の roff がない cat ファイルをチェックしていま
す...
/usr/share/man/ja 配下のマニュアルページを処理しています...
パス `/usr/share/man/ja/man7' の index キャッシュを更新しています。お待ち
ください...mandb: /usr/share/man/ja/man7/uri.7 をオープンできません: その
ようなファイルやディレクトリはありません
mandb: 警告: /usr/share/man/ja/man7/urn.7.gz: シンボリックリンクまたは
ROFF の `.so' 要求に誤りがあります
mandb: /usr/share/man/ja/man7/uri.7 をオープンできません: そのようなファイ
ルやディレクトリはありません
mandb: 警告: /usr/share/man/ja/man7/url.7.gz: シンボリックリンクまたは
ROFF の `.so' 要求に誤りがあります
パス `/usr/share/man/ja/man5' の index キャッシュを更新しています。お待ち
ください...mandb: 警告: /usr/share/man/ja/man5/rssh.conf.5.gz: whatis が
rssh.conf(5) の解釈に失敗しました
パス `/usr/share/man/ja/man1' の index キャッシュを更新しています。お待ち
ください...完了しました。
/usr/share/man/ja 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています...
/var/cache/man/ja 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています...
/usr/share/man/de 配下のマニュアルページを処理しています...
パス `/usr/share/man/de/man7' の index キャッシュを更新しています。お待ち
ください...完了しました。
/usr/share/man/de 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています...
/var/cache/man/de 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています...
/usr/share/man/ru 配下のマニュアルページを処理しています...
パス `/usr/share/man/ru/man8' の index キャッシュを更新しています。お待ち
ください...完了しました。
/usr/share/man/ru 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています...
/var/cache/man/ru 配下の roff がない cat ファイルをチェックしています...
586: login:Penguin (ワッチョイ bf0b-yEtd) [sage] 2022/05/06(金)22:46:12.12 ID:xU1Gcgoo0(1)
そうだね教師びんびん物語は何がびんびんなのか今でもよくわからないね
640(1): login:Penguin (アウアウウー Sa67-AugI) [] 2022/06/17(金)10:24:30.12 ID:0xio5YSHa(1)
Debianはいつだって最高なんだぜ
671(1): 654 (ワッチョイ cb6c-yOnI) [sage] 2022/07/10(日)17:57:03.12 ID:BDhbeWvb0(6/9)
>>670
お付き合いありがとうございます
$ sudo systemctl list-units してみました。
右の方に出てるメッセージを見ると良いのでしょうか? 初めて見るもんで何が何やらわかりません。
LOAD ACTIVE SUB
loaded active plugged
loaded active mounted
loaded active exited
loaded active running
loaded active listening
loaded active active
loaded active waiting
こんなのが出てますがどれが起動失敗したユニットなのかわかりません。(汗
702(1): login:Penguin (ワッチョイ a5b8-TkQT) [sage] 2022/07/12(火)11:32:35.12 ID:GP4pQgrY0(1)
>>701
699の言い方はアレなんで肩を持つつもりはありませんが
ゼロフォーマットという言い方は初耳です
データ消去のために0で上書きする→ゼロフィルは言いますね
811: login:Penguin (ワッチョイ 1f3f-Ym/9) [sage] 2024/08/18(日)01:48:23.12 ID:PIzrZvix0(1)
機関が安く買いたい
813: login:Penguin (ワッチョイ 9fb8-AD05) [sage] 2024/08/23(金)12:48:17.12 ID:gCBQWzqI0(1)
ギヤアアアアアアア!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s