ママさんコーラス (594レス)
1-

417
(1): 名無し生涯学習 [] 2011/07/15(金)11:46
スレ主が存命している10年スレって素晴らしい
418
(1): 名無し生涯学習 [sage] 2011/07/16(土)04:52
スレ落ちしたのかと思ったらまだあったんだ!
10周年おめでとうございます。
今年は節電で大変ですが、それでもババさんたちにレッスンするのですか?
419: りんりん [] 2011/07/18(月)17:42
>>416さん そっか〜

>>417さん 自分でもびっくりしています。

>>418 もちろんやりますよ。だって、それで食べてますからwwwww
420: 名無し生涯学習 [sage] 2011/08/11(木)15:25
ばあちゃんコーラスはお盆も練習やるの?
421: りんりん [] 2011/08/11(木)19:14
お盆は休みます。8月は異常なほど休みの人が多いです。
長い休みが続くとどうしたのかな?と心配になります。
422: 名無し生涯学習 [sage] 2011/08/13(土)22:25
nhk「思い出のメロディ」見たんだけど、声や歌唱力の劣化が激しい人が多く
しんみりしちゃいましたわ。
423: りんりん [sage] 2011/08/16(火)02:06
わかります。聴いている方がつらくなったりしますよね?
424: 名無し生涯学習 [sage] 2011/08/30(火)02:40
芸術の秋が近づいてますが、地域の文化祭とかで歌うための
合唱曲の練習とか始るのかな。
最近はどんな歌が人気あるんですか?
生物係の「エール」とかは?
425: りんりん [sage] 2011/09/12(月)20:53
今年は「ありがとう」「空より高く」「上を向いて歩こう」などが人気ですね。
もちろんせいぶつ系のその曲もおばさまがたに人気です。
あとは、昔からのよい曲を見直そうって感じですね〜〜
426: りんりん [sage] 2011/09/29(木)01:57
せいぶつ系じゃなくて生物係だ!www
427: 名無し生涯学習 [sage] 2011/10/03(月)02:57
平均年齢60歳ぐらいの「ジョイフル」も見たいなw
もちろん踊り付で。
428: りんりん [sage] 2011/10/10(月)23:42
60歳ぐらいだと、若い方かも......wwwwwww
うん。そう思う
429: 名無し生涯学習 [sage] 2011/10/18(火)13:45
60だと若い方?えええええええ

どこの養老院ですか
430: りんりん [sage] 2011/11/06(日)18:25
ちまたには60以上の人があふれていますよ。
元気に歌ってます。意外に見た目も若い
431
(1): 名無し生涯学習 [sage] 2011/11/11(金)23:58
昔の60歳は老婆って感じだったろうけど、今の60は若いよね。
432: 名無し生涯学習 [sage] 2011/11/16(水)16:04
http://www.youtube.com/watch?v=CI8l71dSy_A&feature=related

433: 三つ子のまま [] 2011/11/25(金)18:58
私は、三つ子のままなんですが、3人とも全然身長が伸びてくれなくて。
3人とも女の子なんですが。。。
中学1年生で、
輝斐(きい)131?
莉李(りい)131?
羅依(らい)130?

中学生でこんなに小さいなんて……
魚いっぱい食べさせてるのですが。
434: りんりん [sage] 2011/11/30(水)13:58
>>431さん。そうなんですよ。若いです。個人差は激しくありますが。

また最近、75越えの方々にいじめられてる
というか、もうそろそろボケてるかな?と思う。
435: 名無し生涯学習 [sage] 2011/11/30(水)22:29
大病をしなければ後期高齢者でもバリバリがんばってる方いますもんね。
きのうノーベル根岸先生の講演会を聞いて、エリートな俺大好き♪オーラを
たっぷり感じてきました・・・。
満州生まれの帰国子女な関係で、14歳で高校入学、17歳で東大入学だそうです。
436: りんりん [sage] 2011/12/03(土)14:39
後期高齢者は元気です〜。本当に
もちろんいい方もいらっしゃいます。そして、先生に対する態度がちゃんとしてる。
私が年下だからって失礼な方もいますからね〜特に60代
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s