☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
1-

350: 名無し生涯学習 [] 2011/02/20(日)23:34
放送いいよ
351: 名無し生涯学習 [sage] 2011/02/24(木)22:49
昔と違って、ともかくも試験にどっちか一科目受かってないと

大学院卒だけじゃ免除できなくなったんだけど?

そんな古い情報も知らないんじゃないよね?
352: 名無し生涯学習 [sage] 2011/02/24(木)23:17
法政いいよ
353: 名無し生涯学習 [sage] 2011/03/01(火)15:17
会計士ですら4割路頭に迷うに税理士?目指すの?

医者紹介しようか?
354: 名無し生涯学習 [sage] 2011/03/01(火)16:00
紹介して。
どこを紹介してくれるんだい?
355: 名無し生涯学習 [] 2011/03/14(月)03:43
放送いいよ
356: 名無し生涯学習 [] 2011/03/17(木)01:43
放送いいよ
357: 名無し生涯学習 [sage] 2011/03/17(木)08:14
どの辺が?
358: 名無し生涯学習 [] 2011/03/28(月)07:10
放送いいよ
359: 名無し生涯学習 [] 2011/03/29(火)21:51
早稲田の夜間MBAでも税法免除できるコースがあるらしいな。
360
(1): 名無し生涯学習 [] 2011/03/31(木)10:29
税法免除した場合取得科目は何になるんですか?
361: 名無し生涯学習 [sage] 2011/04/02(土)01:42
>>360
何選んでもいいんだよ
362
(1): 名無し生涯学習 [] 2011/04/02(土)06:53
そうなんだじゃあ所得とか法人も免除できるんだね。ありがとう
363: 名無し生涯学習 [sage] 2011/04/02(土)09:15
>>362
例えば税法二科目免除+国税で、クリアだよ。
残りの1科目は何を選んでもいいということさ。
364: 名無し生涯学習 [] 2011/04/23(土)04:42
へぇ
365: 放大卒 [] 2011/04/23(土)08:10
放送大学院でも免除いきますよ
税法科目免除いけました
商法や民法、憲法での論文作成でも免除いけるのは意外
366: 名無し生涯学習 [sage] 2011/04/24(日)06:03
本当かい?
改正後?
367: 名無し生涯学習 [] 2011/05/09(月)18:04
ふーん。
368: 名無し生涯学習 [] 2011/06/26(日)23:59
ふーん。
369: 名無し生涯学習 [] 2011/08/04(木)12:39
放送いいよ
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s