ドリーム燃料は、夢のエネルギー? その1 (450レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
431: 地震雷火事名無し(京都府) [] 2024/08/10(土)10:45 ID:7afubSvN(1)
https://3eoil.net/
432: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/08/10(土)11:05 ID:BH/SrDtN(1/2)
科学的な検証はもうどうでもいいので
どこまでが騙す側でどこからが騙される側なのかの閾を知りたい
433: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/08/10(土)11:06 ID:BH/SrDtN(2/2)
もしかしてその閾すらもなく
ピンからキリまで通してがお遊戯なのか
434(1): 地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2024/08/30(金)09:35 ID:QGIs2TGI(1/3)
>>18
常温核融合完成したんだな!
435: 地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2024/08/30(金)09:41 ID:QGIs2TGI(2/3)
>>426
マヨネーズみたいに油と水が混じっただけ
砂に水を吸わせても見かけの体積は増えないから体積を考えるのをやめれば良いだけ
てかマヨネーズみたいに白濁しないからまかり通ってるんだなこれ
436: 地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2024/08/30(金)09:43 ID:QGIs2TGI(3/3)
水混ぜても良いけど燃費が元の軽油換算で伸びてりゃ文句ないんだよなこれ
熱膨張と冷却を助けるために気筒内水噴射(単に吸気だっけ?)とかはあるんだから、でも自動車メーカーが反応しないってことは意味ないんだろうな
437: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/08/30(金)10:00 ID:ltE30tDx(1)
この装置の仕組みには水と油を混ざりやすくする
という点での効果はあるのでしょうか
(プラントのシステムを知っているのですが書くわけにはいかないのですみません)
438: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/09/01(日)16:33 ID:kGK1Oa7T(1)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1829689329704452101/pu/vid/avc1/720x1280/Fxu3Q6pjPohq8eTy.mp4
こんな感じかな
439: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2024/09/09(月)12:33 ID:MK/iK+yK(1)
そのドリーム燃料を作るのに必要なエネルギーは作られたドリーム燃料を上回る。
440: 地震雷火事名無し(庭) [] 2024/10/07(月)16:35 ID:1aVgC/k9(1)
https://www.youtube.com/shorts/OglOdURq45Y
これはどうなんや?
441(1): 地震雷火事名無し(新日本) [sage] 2024/11/05(火)23:34 ID:ijvDYbn9(1)
あんな簡単な装置で1分に2 L の軽油は
すごい
今すぐ ノーベル賞の大発明 なんだけど
もうあれから1年経ったけど一体どうなったんだよ
まだ俺は信じてるよ
442: 地震雷火事名無し(ジパング) [sage] 2024/11/06(水)07:44 ID:aVH3pE4Z(1)
>>441
嫌味なのか?
信じてるんなら投資したれや
443: 地震雷火事名無し(新日本) [] 05/20(火)07:35 ID:IK0/1biF(1)
>>434
核融合もエネルギー保存則が成り立っています
しかしこの小さくて簡単な装置はエネルギーが何百倍にも増えるんですよ!
444: 地震雷火事名無し(庭) [] 05/21(水)21:06 ID:NTdamV3p(1)
https://www.youtube.com/shorts/YkomzaUzvkE
日本が核融合実験成功で世界大注目
こいつはどうなんや?
445: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 05/22(木)12:33 ID:cI5uU+US(1)
核融合発電とエネルギー保存の関係
1. 核融合では、軽い原子核(例:水素)が融合して重い原子核(例:ヘリウム)になる。
2. 融合後の原子核の質量は、もとの合計よりわずかに小さくなる。
3. その「失われた質量」が、アインシュタインの式「E = mc²」に従って、エネルギーに変換される。
4. このエネルギーが熱として取り出され、電気を生み出す。
5. この一連の過程で、「エネルギーの総量」は常に保存されており、エネルギー保存則に完全に従っている。
要するに、
「質量がエネルギーに変わる」ことで発電しているが、エネルギーそのものは失われず、形を変えているということです。
446(1): 地震雷火事名無し(新日本) [] 05/23(金)01:04 ID:qPv7L/Ie(1)
https://youtu.be/8iOfYo-YmXA?si=2gGwFjkFn8UICWws
核融合も重水素 トリチウムを回収するコストが高いので半永久機関完成みたいな夢を描くのは早いらしい
447: 地震雷火事名無し(新日本) [] 05/23(金)05:20 ID:BFVv1JHc(1)
結局 YouTube を 信じちゃうおじさん
448: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 05/23(金)10:50 ID:SsbVBSKt(1)
>>446
あんなのまだまだだよ!
449: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 06/23(月)18:09 ID:63TEOJdN(1)
人類の発展は無限のエネルギーを手に入れてからは本番
450: 地震雷火事名無し(みょ) [sage] 07/07(月)16:22 ID:4LqOvyGo(1)
【悲報】大阪府泉大津市長(参政系)水と空気から光の力で軽油を作る怪しい技術の実演会をやってしまう おわりだねこの国😿 [158478931]
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s