9/8 河合塾 偏差値更新 (774レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7
(3): 名無しなのに合格 [] 09/10(水)12:49 ID:w8pqwwFA(1)
慶應法政も65.0が定着しちゃったか
14
(3): 名無しなのに合格 [] 09/10(水)14:22 ID:iG6auZbz(1/3)
学部学科ランクは各校殆ど変わらんね。順位にも変動無し

方式ランクでは
明治政経政治や文学臨床心理が67.5→65
明治経営62.5→65

各校の順位は変化なし
22
(3): 名無しなのに合格 [] 09/10(水)15:11 ID:vhVo3iHK(4/10)
情痴の外国語学部 イスパニアやポルトガル語科も下げてる
53
(3): 名無しなのに合格 [] 09/11(木)15:34 ID:C7MKEj29(1)
偏差値表貼ってる奴らの知性が低すぎてきっつい

まず大前提として偏差値はサンプルが均一でないと比較が出来ない
よく言われる私立国立、文系理系、科目数などなど

これらを均一にするには例えば私立なら
文理分ける
主要学部で揃える(スポーツとか宗教とかアートとか入れてもそれらを持つ大学と持たない大学の比較にならん)
文系なら法文商済とかの主要学部で比較

このあたり踏まえたまともな偏差値表貼れるやつがおらんのがきっつい
95
(3): 名無しなのに合格 [] 09/12(金)12:00 ID:jI7DBSNH(1)
明治にはネット工作教員がいるから今の時代には最強よ
221
(3): 名無しなのに合格 [] 09/16(火)08:35 ID:C5K9Q1mb(3/15)
バンカラだった大学のイメージが、おしゃれな都会派に変わる。

その通りだな

全くその通り
239
(3): 名無しなのに合格 [] 09/16(火)09:48 ID:C5K9Q1mb(11/15)
また発作かよw
277
(4): 名無しなのに合格 [sage] 09/17(水)10:15 ID:QxpkHpGo(1/2)
中央は先鋒の法学部だけで相手を全滅させることが出来る
つまりGマーチで唯一の核保有国だ
309
(3): 名無しなのに合格 [] 09/17(水)13:30 ID:l/0Ar9G2(1)
駿台模試の予想偏差値だと
明大世田谷は明大八王子と同ランクで
法政付属あたりより低かったな
317
(3): 名無しなのに合格 [] 09/17(水)14:28 ID:NST1XcL8(2/4)
東京本社の企業じゃないけど、普通に早慶や上位国立の社員さんや同期?いました

そういうコールは明治関係者のみの集まりとかでやってくれと思った
343
(3): 名無しなのに合格 [] 09/18(木)07:13 ID:ns44B2lo(1/2)
>>334
難関進学校入学者はこんなもんだったよ

明治 
中央
法政
青学

立教
学習院
429
(3): 名無しなのに合格 [] 09/19(金)10:37 ID:rLTVbZiB(2/2)
そんなこと言ったら、資格系は中央が1番つよそうだぞ
437
(4): 名無しなのに合格 [sage] 09/19(金)12:13 ID:MLaoBhfp(1)
>>413
そこで言う私文バカ、共テも受けない英国社受験だと早稲田の法と商しか無いからな(社会科学系志望の場合)
狭き門だし溢れて明治に流れるのもわかる
549
(3): 名無しなのに合格 [] 09/23(火)09:28 ID:KhrNZ/Kp(3/4)
今年からの10年で18歳人口が86.8%減少し、
2031年からの10年で18歳人口が66.7減少する。
そして広域分散したインフラ維持の崩壊に伴う東京一極集中のさらなる加速
もはや関関同立、埼玉大以外の5Sはおろか、千葉大以外の金岡千広すら厳しくなるだろう。
562
(3): 名無しなのに合格 [] 09/23(火)12:46 ID:9aOzkyKH(2/4)
山内太地氏、「関関近甲」から「関立津」へ宗旨変えか?

関西学院47.5、立命館50.0、津田塾42.5
https://www.youtube.com/watch?v=l7BZ1uPwgI4

679
(3): 名無しなのに合格 [sage] 09/28(日)13:29 ID:hRUvioBW(3/3)
人口と地理要因がやはり大きいな
立教もここ30年くらいで学部数も募集数も相当拡大してきたが、偏差値や倍率をそれなりに維持できている
関東の大人口で埋め合わせができた
744
(3): 名無しなのに合格 [] 09/30(火)08:04 ID:JWWGdaeU(1/4)
>>742
冗談抜きに関東人は関関同立受けたほうがいい
試験も東京会場あるだろ?
入りやすくなってるならなおさらで日東駒専になるなら関西大行けってのがwakatteの主張
748
(3): 名無しなのに合格 [] 09/30(火)09:07 ID:GZqFXETZ(2/3)
>>746
同志社が学習院レベルなら中央や法政は学習院より下ということ?

同志社はあらゆる偏差値で中央と法政より上だし、400社就職率でも圧倒してる
どういう基準で学習院レベルなのか教えてください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.801s*